【長旅、お仕事疲れの方に】羽田空港の無重力マッサージチェアのススメ
※画像引用:ACphoto GWの話なんですけどもね、羽田空港まで自転車でサイクリングに出かけた日があったのです。自宅からではないにしろ、なかなか疲れちゃいまして、帰り際に無重力マッサージチェアなるものを見つけたので利用…
※画像引用:ACphoto GWの話なんですけどもね、羽田空港まで自転車でサイクリングに出かけた日があったのです。自宅からではないにしろ、なかなか疲れちゃいまして、帰り際に無重力マッサージチェアなるものを見つけたので利用…
この間の木曜日は持病の検診日でした。先月はちょっとヘモグロビンA1c、血糖値ともに上昇してしまいましたが今月の結果はどうなったでしょうか。 今回の結果 全て下がっていました。ヘモグロビンA1c、またずるずると上がっていく…
本日5月9日はアイスクリームの日です。ということでイベント情報などまとめて行きたいと思います。昨日は寒い日となりましたが、今日は20℃くらいまで気温が上がる地方が多いようですね。 アイスクリームの日の由来や、どこがアイス…
もう10日も前のことですが、持病の検診に行ってきました。先月は10年ぶりくらいのいい検査結果でしたが、こんないい結果が出た次の月はだいたい血糖値の数値が上がり気味な私です。さて今回はどうだったでしょうか。 今回の結果 ※…
※画像引用:ぱくたそ ワードプレスを最新版の6.2にバージョンアップしました。 そしたらまた文字数を確認するところがまたわからなくなってしまいましたので、今日は「ワードプレス6.2で文字数はどこで調べるか」についてまとめ…
※画像引用:ACphoto 地元室蘭の名物は焼き鳥で、子どものころからよく食べておりました。ということでたまに無性に食べたくなるのが焼き鳥。(正確には豚串が食べたくなるんですが) (これが地元の焼き鳥です) しかし夜の外…
4月ですね。今月からお弁当作りという方も多いのではないでしょうか。私は横浜に来てから4年ほどしめさばさんにお弁当を作っていませんでしたが、昨年お弁当作りを再開しました。お弁当を作り始めて16年ほどです。 16年作っていた…
先日は持病の通院日でした。しめさばさんの内視鏡検査の件でちょっと気が揉めてお菓子を食べ過ぎていたし、自分のポリープ切除で食生活が乱れていたのと(野菜が食べられなかったり)、食事に気を配っていなかったのでやや不安でしたが、…
※画像引用:ACphoto 大腸ポリープを切除した後って何を食べたらいいか悩んじゃいますよね。自分だったら食べていい食材の中で適当に作ってしまうんですが、大食漢かつおいしいもの大好きなしめさばさんの食事となると頭を悩めて…
先月末に大腸内視鏡検査を受けたんですが、またポリープが見つかりまして切除となりました。特に悪性ではなさそうで一安心ですが、ポリープ出来やすいのかなあとちょっと思ったりも。 ということで今日は今年の大腸ポリープにまつわるこ…
3月になりましたね。今月もよろしくお願いいたします。 こちらのブログ、お寿司関係の記事がわりと好評なので今日は横浜駅の立ち食い寿司屋さん、立ち寿司 おや潮 シァル横浜店に行った話をまとめようと思います。1月の話なんですけ…
だいぶ春めいてきましたが、まだ朝晩は冷えますね。寒い時はピリッと辛いものを食べて体を温めたいですね。カレーとか麻婆豆腐とかで。 去年の年末辺りにスーパーで広東式麻婆豆腐の素を見つけました。麻婆豆腐と言えば四川しか知らなか…
先日は持病の検診日でした。最近胃の調子が悪かったり、心配ごとがあったりとどうもメンタルの調子が悪くてやや食べ過ぎていたり歩いたり自転車に乗ったりが出来なかったんですが、さてどうなっていたでしょうか。 今回の結果 ヘモグロ…
※画像引用:ACphoto 本日2月9日は肉の日ですね。ということで肉の日キャンペーンがあるお店についてまとめてみました。 しゃぶしゃぶ屋さんの肉の日キャンペーン しゃぶせん横浜店 昨年8月に横浜駅西口のショッピングモー…
※画像引用:ACphoto スマホはiPhone7を使っていたのですが、iPhone7が2022年9月12日(日本時間13日)に公開されるiOS16でサポート対象外となることが発表されたこともあり、我が家は今月、夫婦そろ…
更年期障害、まだまだ続いています。ずっとホットフラッシュ、発汗、めまいなどの身体症状が続いていましたが、最近は意欲の低下、イライラ、情緒不安定などの精神症状が現れるようになってきました。年末はしめさばさんに八つ当たりする…
昨日は持病の検診日でした。先月はヘモグロビンA1cがあまり下がっていなかったので心配でしたが、今回は下がっていて少しほっとしました。 今回の結果 ヘモグロビンA1cはまだ高いのですが、危険水域を脱したのがすごく嬉しかった…
2023年になりましたね。もう年が明けて5日目ですが、あけましておめでとうございます。去年と同じく2022年のまとめと今年の目標について書いてゆきたいと思います。よろしくお願いいたします。 2022年のまとめ 今年は旅行…
※画像引用:ACphoto 新年まであと少しですが、皆さんは大掃除、おせち作りは進んでらっしゃいますでしょうか。我が家は年賀状は早めに出せたのですが、その大掃除、おせちは一切進んでおりません。大掃除は諦めているんですが、…
先週の話なんですが、持病の検診日でした。途中具合が悪くなり、運動はあまりしていなかったのですが食事のコントロールは頑張っていたので少しよくなったかな??と思いつつ行ってきました。さて今回の結果はどうなったでしょう。 今回…
最近のコメント