プログラのを勉強しているのですが、ここのサイトを壊すわけにもいかないので、wordpressをもう一つ入れる方法は無いものかと調べてみると、『サブドメイン』を作成してwordpressを入れる方法があったのでやってみまし…
【超簡単】MixHostでサブドメインに練習用WordPressをインストールしたよ

プログラのを勉強しているのですが、ここのサイトを壊すわけにもいかないので、wordpressをもう一つ入れる方法は無いものかと調べてみると、『サブドメイン』を作成してwordpressを入れる方法があったのでやってみまし…
mugです、こんばんは。 涼しくなってきましたね。北海道出身と言うこともあり、暑さにはめっぽう弱いので夏場はほぼなんにもできません。よって、秋からが私の季節です。ということで、この秋からやらねばならないことをまとめたいと…
どうも、しめさばです。 Amazonで何か買う時もそうですし、外食をする時でもより良いものを探してから買う時代でございますな。 そんな時代ですから、見える化された『評価』を参考にしつつ、結果的に一番評価の一番良いものが「…
今日もmugです、こんばんは。 しめさばさんが更新するのかなーと思いきや、お疲れのようで寝てしまったので、今日もmugの日です。役に立つ情報を書かない方です。すみません。 皆さんはラーメンはお好きですか? 私はあんまり好…
仕事中にモヤモヤしてしまって気分転換をしたくなり、 新宿に行ってきました。mugです。横浜駅から新宿駅。相当な寄り道です。 若い頃から、仕事で嫌なことがあると自宅にまっすぐ帰らずに喫茶店や本屋、CD屋、そしてたまには飲み…
mugですこんばんは。 ここ数日、どうも体調が悪かったのでお休みしておりました。 なんか便秘気味だったり便秘由来の吐き気があったりヘルペスになったり。 本州に越してきてから、毎年9月は体調不良になるので夏の疲れなんでしょ…
めっちゃ分厚いです。(約500頁) ストーリー形式の合間にノウハウまとめが記載されていて、ページ数のわりには文字密度が少なく、会話形式で進むのでストーリーの面白さもあって、半日で読めるんじゃないでしょうか。 ストーリーは…
どうも、しめさばです。 いや、私がなんとかアナリストとか、そういう事をしているわけでは無いんですけども、様々な部署の橋渡しをする事が多いので、「調べておいて」的な事を言われる事が多いだけの話しでして。 あの施策は果たして…
mugさんにbolgもといblogをお任せ状態にして、ドットインストールのお勉強に励んでいました。 こんな感じです。 まだまだやる事は多いですが、学んでいる最中は「積み上げる」感覚があって、安定した達成感があるものですね…
皆さんはカラオケがお好きですか。 私は大好きです。 一ヶ月に一度ほど、友人や夫とカラオケに行ったり。 カラオケに行く予定もなければPCで音源流しつつ、歌詞を見つつ1人カラオケしたりしてます。 この間はカラオケに行きたい気…
まだ続くのかいなと言われそうですけど、昨日の自己肯定感の話。 とりあえずサクッと私の話を否定する母と暮らしていたので、 結婚してすぐの頃は私も夫の話をまず否定していました。 あと夫のことを怒りすぎていたとも思う。 たぶん…
ツイッターを眺めていたら、某人気アカウントの方が彼女のお母さんのことを呟いていました。 母と話しているともれなくイライラするんだけど、私の言動に対してとりあえず否定から入ってくるからだと気づいた。昔はひたすら悲しい気持ち…
散歩日和をご覧になってくださってる皆さんはご存知でしょうが、実は糖尿病です。 もともとストレス耐性が弱い方なんですが、若い頃はもっと弱く、過食に走ってしまい 27歳の頃に発症しました。 (その後母もかかったので、まあそう…
(2019年10月1日更新) ここ半年ちょっとの間、プログラム勉強アプリだとかを右往左往しながらやっているので、それぞれのメリットデメリットを書いていこうかと思います。 触った順番 Progate→paizaラーニング→…
離れ鳥として保護して約17年一緒に過ごした、オカメインコのはち。 彼をお迎えしたのはmugさんと一緒に暮らし始めたころで、 私とmugさんとはちの2人と1羽でわちゃわちゃと過ごしてきました。 彼を失った後、我が家はどうな…
先生ビジネスを始めるにあたって、リスクが少なく、週末起業としても流行っておりますセミナー登録サイトである ストリートアカデミー の中にセミナー登録者向けの教則動画が ↓ココ 先生向けハウツー公式動画 にあるんですが、音声…
2020年から順次、携帯の回線が4Gから5Gになるということもあり、 マーケティングの業界では、動画(特にYouTube)を中心とした集客手段についてのセミナーが増えて来ていますね。 でも、動画広告をきっかけにモノを買う…
今週はなんだか疲れました。 先週末の土日もなんやかんやで動き回っていたし、1日1回のブログ更新を自分に課したので、 それが固定時間にして1時間。本当はもっと時間かけて書くべきなんでしょうけど、 まぁ書く練習という事で。 …
私もセミナー運営会社に居るので、セミナーを受ける機会がわりとあります。 で、同僚の方が行うセミナーを受けてきたんですよね。それが あなたの可能性を引き出す素質心理学 いや、私はこういうの基本的に全然信用しないんですよ。 …
と思いまして、朝の通勤中 ツイッターでなんで?とか検索すると、問題解決型のブログネタが収集できるんじゃないかな。ちょっと帰ったらやってみよう。 — しめさば@いつの間にかpython3 (@simesaba2…
最近のコメント