※画像引用:photoAC 明日で今年も終わりますね。笑っちゃうくらい掃除をしていません笑 それでもあまりに汚い部屋で年を越すのもなんだなあとも思いますので、「大掃除はもう絶対無理だけどちょっとは掃除したい、どこを掃除す…
2021年12月
【書類整理が苦手です】各種領収証、通帳っていつまで取っておけばいいの??【まとめ】
※画像引用:photoAC 今年もあと1日ですが、皆さま大掃除は進んでらっしゃいますか?私はまったく進んでいません。しかし机周りや書類棚を整理したく、断捨離に励んでおります。 書類整理が苦手なんですが、苦手な理由の一つが…
【食べたら動いて血糖値下げよう!】持病通信㉞(内科)【食べる量も控えめに..】
一昨日は糖尿病の診察日でした。とにかく運動不足でよく食べた一ヶ月だったので、ヘモグロビンA1cがどこまで上がってるのかちょっと心配でした。 今回の結果 ヘモグロビンA1c上がっていました。やっぱりなあという感じです。 今…
【メインは決まったけど】クリスマスごはんにおススメの簡単副菜まとめ【ちょっと物足りない時に】
写真引用:photoAC メリークリスマス! クリスマスと言えばお家でクリスマスのご馳走を食べられる方も多いのではないでしょうか。クリスマスイブにご馳走を作る、という方もいらっしゃるかと思うんですが、クリスマスパーティは…
【苦節2年2ヶ月】Googleアドセンスから初めて入金がありました!【Googleアドセンスの振込条件】
※画像引用:ACphoto アドセンスの画面を何気なく見ると、残高が0円。 前回の支払い¥8,581って書いている。 えっ支払われたの???と、支払い画面を見てみたら お支払いされていましたー!!!マネーフォワード(家計…
【ヒトデさん、ワロリンスさん、ひつじさん共同開発】BlogMapに登録してみました
※画像引用:ACphoto Twitterで、ブログラボでお世話になっているTsuzukiさんの「ブログを運営する時の神ツール」記事に関するツイートを探していたら「BlogMapに登録してみました」というツイートがありま…
【今年の冬至は12月22日】冬至に食べるかぼちゃ以外の料理【ゆず湯も入ろう】
※画像引用:ACphoto 2021年の冬至は12月22日の水曜日です。 冬至についての記事は以前も書いておりましたが、今年はかぼちゃ以外の料理で何を食べたらいいかについて詳しくまとめてゆこうと思います。 冬至に食べる食…
【髪がパサパサ】髪の毛の乾燥を防ぐコツ【冬は髪も乾燥します】
こんばんは。どんどん寒くなる今日この頃ですが、皆さま風邪などひかれていませんか。冬は空気が乾燥する季節で、風邪をひきやすくなったりインフルエンザにかかりやすくなったりするため加湿器など使われている方も多いのではないでしょ…
【檀家さんになったら早速振込用紙が届きました】護寺会費ってなあに?【まとめ】
お寺に納骨したということで、お寺を継ぐことになったんですね。それで今日初めてお寺からお便りが届きました。 来年の行事の予定や、カレンダーと言うか高島暦のような占いが掲載された小冊子の他に「〇〇寺護寺会」という白い硬い紙と…
【牛乳が大量に廃棄されるようなので】牛乳を使ったホットドリンクレシピまとめ【牛乳を飲もう!】
※画像引用:ACphoto 今日は寒かったですね。横浜では初雪が降ったとか。 こんな寒い日は鍋や温かい汁物を食べたくなりますね。同時に温かい飲み物も飲みたくなりませんか。私は冬に牛乳を飲むことが多いです。紅茶に入れてミル…
【親知らず抜歯にあたっての心構え】親知らずを抜歯することになりました
※画像引用:ACPhoto 先日、久しぶりに歯医者さんに行きました。精神的に落ち着いてきたので、そろそろ中断していた虫歯の治療を再開しようと思いまして。それから今年の元旦に痛んだ親知らずも抜歯した方がいいのかなとも思いま…
【メンタルが整ってやる気が出る】やる気がない時は筋トレをやってみよう【体も引き締まる】
※画像引用:ACphoto こんばんは。無職でブログに割く時間がたくさんあるのに、なんだかやる気のでない今日この頃です。そして超・運動不足ですぐ疲れてしまうので、以前Twitterで見かけていいなと思っていた 【自宅で運…
【コーヒー断ちしているけどどうしても飲みたい時】大豆コーヒーがおすすめ【カフェインを控えている方に】
※写真引用:ACphoto 7月中頃からコーヒー断ちを継続中です。 コーヒー以外のカフェインを含む飲料、紅茶やほうじ茶はいまだに飲んでいるので、カフェイン断ちをしているというわけでもないのですが、コーヒー断ちをすることに…
【蕎麦の二大老舗がある西区平沼】平沼田中屋さんで美味しいお蕎麦を頂きました【裏横も近いです】
先日の土曜日は、しめさばさんと美味しいお蕎麦を食べてきました。 平沼田中屋さん 横浜駅東口から徒歩10分ほどのお店です。公式サイトはこちらで食べログはこちら。1920年創業の老舗のお蕎麦屋さんです。今年で創業101年です…
【数珠を新しく買おうと思いまして】数珠に女性・男性用があるの?【数珠の切房のケア方法】
※画像引用:ACphoto もうちょっと引っ張る仏事の記事です、すみません。 数珠に女性用・男性用があるのご存知でした? 実は私、恥ずかしながら知りませんで。今回この2つの数珠を持って納骨に臨んだんですが、左側の方は下の…
【無事に納骨が終わりました】埋火葬許可証等の書類は納骨前に骨箱に入れましょう
※画像引用:ACphoto 先週北海道に戻り、無事両親のお骨をお寺に納骨することができました。お寺さんのはからいで、一周忌法要も終えることができてかなりほっとしています。一周忌法要はどうしようかとずっと考えてましたので。…
【買ってよかった】歯磨きが楽しくなる電動歯ブラシを買いました
※画像引用:ACphoto Amazonのブラックフライデー、昨日で終わりましたね。皆さんは何か買われましたか?我が家は私の電動歯ブラシと、低温調理器を買いました。 購入した電動歯ブラシがとてもよかったので、今日はそちら…
【バッテリーの持ちはよいか】ようやくiPodtouch6を購入しました【使い勝手はよいのか】
※画像引用:ACphoto 11月中頃にようやくiPodtouch6を購入しましたので、使い心地について書いてゆきたいと思います。 iPodtouch6の大きさ ずっとウォークマンを使っていたので、ウォークマンに比べると…
最近のコメント