相当前の話ですが、持病の検診を受けてきました。最近あすけんをサボり気味だったりあまり節制していなかったのでやや不安だったのですが、結果はどうだったでしょうか。 それからかかりつけ医についてまとめてみました。 今回の結果 …
【かかりつけ医とは何なのか】持病通信52【調べてみた】

相当前の話ですが、持病の検診を受けてきました。最近あすけんをサボり気味だったりあまり節制していなかったのでやや不安だったのですが、結果はどうだったでしょうか。 それからかかりつけ医についてまとめてみました。 今回の結果 …
※画像引用:ACphoto 牛タンを鉄板で焼いて食べたら最高だった!という日記の後に書くのもなんなんですけど、最近しめさばさんのお腹のでっぱり具合が凄まじくて、これはダイエットをさせねばならん…!!!となりま…
※画像引用:ACphoto GWの話なんですけどもね、羽田空港まで自転車でサイクリングに出かけた日があったのです。自宅からではないにしろ、なかなか疲れちゃいまして、帰り際に無重力マッサージチェアなるものを見つけたので利用…
更年期障害、まだまだ続いています。ずっとホットフラッシュ、発汗、めまいなどの身体症状が続いていましたが、最近は意欲の低下、イライラ、情緒不安定などの精神症状が現れるようになってきました。年末はしめさばさんに八つ当たりする…
※画像引用:ACphoto ピラティスに通い始めて半年が経ちました。途中旅行などでまる一ヶ月ほど休んではおりますが、ぼちぼち続いております。 ヨガについては「英雄のポーズ」とか「ライオンのポーズ」とか見聞きしたことがあっ…
※画像引用:ACphoto 最近また部屋のお片付けを整理収納アドバイザーさんにお願いしていまして。7月は台所、8月は茶の間の片付けと模様替えをお願いして日曜日に完了いたしました。 茶の間のクッションフロアをはがし、掃除を…
※画像引用:ACphoto だいぶ気温が下がり秋の気配を感じるようになってきましたが、まだ外を歩くと暑いですね。皆様体調崩されたりしてないでしょうか。 先日しめさばさんと出かけようとしたところ、しめさばさんが熱中症のよう…
コロナウィルス、またまた流行っていますね。7月頭に北海道に帰省してよかったなあと思う今日この頃です。私も気をつけないとなと思っておりましたら、先日接触確認アプリのCOCOAから通知が来ていました。アプリをインストールして…
※画像引用:ACphoto ピラティス、なんとか通っています。たくさん歩いても疲れにくくなってきましたし、心もちパンツもゆるくなってきた気がします。 ピラティスのエクササイズで、あおむけになって頭を抱えてあごを引いて腹筋…
※画像引用:ACphoto 今日でピラティス、3回目でした。まだ3回目なんですが、ピラティスをやってみた感想を書いていきたいと思います。 ちなみにこの記事を書いている私、mugの運動能力については下記のとおりです。 ピラ…
※画像引用:ACphoto 昨年の7月中頃から、毎日4~5杯飲んでいたコーヒーをやめて落ち着いていたホットフラッシュの症状。また最近、紅茶の飲みすぎもあるかもしれないんですが頻発してまいりました。 先日産婦人科に行く機会…
※画像引用:ACphoto 先日近所のピラティス教室に行ってきました。体験ということで行きましたが、続けてみようと思ったので入会してきました。 数年前にヨガを少しやっていましたが、ピラティスとヨガは同じようなものなのかな…
※画像引用:ACphoto まだちょっと肌寒いですが、そろそろエアコンのクリーニングなど夏に向けた準備してゆく季節ですね。 夏って湿度が高いので乾燥しないって思われがちなんですが、そんな夏でも肌は乾燥するんですよね。しか…
※画像引用:ACphoto ブログラボの方でちょっと新しい 取組みに参加させていただいてるのですね。それで、週ごとに自分の目標を設定してそれに沿って活動しているところです。1人だとどうしてもダラけてしまって何もできないま…
※画像引用:ACphoto 小ネタです。大腸ポリープを切除して保険の給付金が出たのでその話をしていこうと思います。 大腸ポリープ切除は保険給付金の対象? 大腸ポリープを切除したばかりの頃、切除後の食生活や生活について不安…
※画像引用:ACphoto 前回の続きです。大腸内視鏡検査が終了してポリープが見つかってからのことをまとめてゆきます。 内視鏡検査終了 目を覚ましたら検査は終わっていて、「あ、起きられましたねー」と笑顔の看護師さんと目が…
※画像引用:ACphoto 先月の2月18日に、大腸がん検診の便潜血検査の結果が「二日とも潜血あり」でして。大腸内視鏡検査を受けてきました。 その結果ポリープが見つかり切除され、そのポリープは良性だったので問題なしでした…
※画像引用:ACphotoより 滑り込みでがん検診を受ける日々でした。今年度のがん検診、最後は乳がん検診の受診でした。 乳がん検診の受診は二年に一度でよく、横浜に来てからは四回目。四回とも同じ病院なんですが滅多に行かない…
一週間もご無沙汰しておりました。見に来てくださっていた方、更新していなくて申し訳ありません。ここ数日は体調が悪くてこれはもしやコロナ??という日々でした(PCR検査を受けて陰性でした)。今日はとりあえず持病通信から書いて…
※写真引用:ACphoto 今日は歯医者に行ってきました。親知らず抜歯の後の経過は良好だとの事でした。よかったです。なぜ私が、顔が腫れるほど痛まなかったかについては、たぶんこれが該当するんだと思います。 「親知らず抜歯後…
最近のコメント