こんばんはmugです。
寒くなってきましたね。今日の横浜は最高気温17℃でした。
でも布団の中でぬくぬくするのが好きなので、嬉しい季節だったりします。
この記事の目次
今日はひさびさに加齢ネタを。
先日、特になにもしていないのに(歯磨き中でもないのに)歯茎から出血し、
つ、ついに私歯周病に….と思っていたのです。(糖尿病由来の)
歯医者に行って聞いてみたら、腫れてるからむしろ血をガンガン出すよう磨いてくださいといわれたので、まあ今の所大したことでもないようなんですが。
歯周病かなって思った時に検索したサイトに対処法が書かれていたので、
こちらを参考にし、デンタルリンスとデンタルフロスを購入し、お手入れしております。
上↑のサイトには、ブラッシング→デンタルフロス→デンタルリンスを推奨していますが、買ってきたクリーンデンタル薬用リンスにはまずデンタルリンスで口をすすいでブラッシング、デンタルフロスをせよとあり、、後者でやっています。
(どっちが正しいのかな。)
ちなみにあれ以来、出血はしておりません。
あと口の中のネバつきが減ったり、不快感がなくなってきたような。
口の中の状態が不安だったしめさばさんも
口の中の不快感や、口臭なども減ったようでこれはまた買わないとねと話しております。
ちなみにクリーンデンタルとはちょっとご縁がありまして。
ドラッグストアで働いていたことがあるんですね。
最近あまり見かけませんが、がっつり推奨販売(レジに来たお客様に商品をおススメする)する系のお店で。
たまーにこのクリーンデンタルシリーズをおススメしていたんですが、なんせ高い。
歯磨き粉は小さいサイズは1000円弱、大きいサイズは1000円越え。
歯や口腔内に不安がある方ならともかく、基本パッと買わないような価格設定。
でもデンタルリンスならば、まあいざと言うときに(災害が起きたときに)
使えそうだし…800円(たしか)だし…ということでこちらをよくおススメしていたのです(長い)
さて使ってみたら…にがい!!
3日くらい慣れませんでした。苦さに。
私たち夫婦の口腔内のお悩みを解決してくれたし、いい商品だとは思うのですが
めちゃくちゃ苦い。
ドラッグストアを辞めて数年経ちますが、あの時おススメしたお客様も苦い思いをしたのかなあとか思い出す、秋の夜長。
(おススメ上手だったのか割と買われてたんですよねー)
コメントを残す