昨日はしめさばさん実家からアスパラガス詰め合わせが届きました。
(上↑の写真)
ふっとい路地もののアスパラガスとホワイトアスバラガス、よくねたいも、というじゃがいも、バターのセットです。
The・北海道、ですね。
ありがたいです。
ということで今日はお取り寄せのお話を。
各種イベントが中止になり
デパートの名物イベント「北海道物産展」も中止になったことから
販売予定だった商品が大量に余って業者さんが困っている、、ということで
北海道ふっこう復袋というものが今人気です。
[box class=”yellow_box”]
●常温、冷蔵、冷凍の3タイプ
●福袋のように何が入っているかはお楽しみ。
●金額は5,000円・10,000円・30,000円・50,000円・100,000円(税込)
●金額は送料込み!
[/box]
中身に関しては、魚介、お惣菜、スイーツなどがバランスよく入っているようです。
「お願い」ということで、
・同じ商品が入っているかもしれない
・賞味期限が近いものがある
・商品お届け日は指定できない
と書かれていました。まあこういう事情ですしね。
※楽天市場の北海道ふっこう復袋のページ参照
ツイッターで見かけた時に、私も買いたい!買おう!と
ずーっと思っておりまして。
先ほど、5000円の冷凍タイプの購入を試みたところ売り切れでしたが
1時間くらい経った今、購入できる状態だったので買ってみました。
さてさて、何が来るか楽しみです。
中身に関しては常温、冷蔵、冷凍によって違いますが
楽天さんのサイトにも一例として挙げられていますね。
あとは中身についてレポしている記事もあります。


上記↑は私が購入してみた冷凍品の一例です。
私の希望としてはイクラ醤油漬け、カタラーナ、松尾ジンギスカンのどれか一つは入っていてほしい。
(もっと言うなら全部入っていてほしい!←強欲)
カタラーナ美味しいんですよー。凍らせたプリン的なやつです。
イクラと松ジンは言うまでもなく。
あとピザも入るかもみたいですね。スペースの関係上貼りませんでしたが。
じゃが豚はよく物産展に出てるんですけど、食べたことがないのでこれも気になっています。
同じく楽天さんのページで、こんな特設ページも発見。
こちらは購入金額から100円、感染症対策支援募金に寄付されるようです。
あまり楽天さんでは買い物しないのですが、こういった支援ができるなら
買ってみようかなとか思ったり。
それから豊洲市場でもこんなお得な通販が。
鶏1羽を解体した商品が気になってます。
それから牛乳が余っているようで、こんなツイートを見かけました。
牛乳もヨーグルトも大好きなので、私は最近牛乳をよく飲んでおります。
最近食べることしか楽しみがなくって
太ってきたんですが、これからもラジオ体操しつつ美味しいものを食べて
自粛していこうと思います。
ちなみにラジオ体操、ちょっと動きがスムーズになってきました。
![]() |
![]() |
---|
北海道もいいけど九州もネ!ってことで九州のお取り寄せ本舗のバナーをぺたり。
九州も美味しいものだらけですよね。。
コメント