※画像引用:ACフォト
明日3月29日は肉の日ですので、肉の日のキャンペーンがあるお店についてまとめてゆこうと思います。決算の会社が多かったり、仕事が忙しくて疲れ気味な時期ですのでお肉を食べて元気になりましょうー!
この記事の目次
ファーストフードの肉の日キャンペーン

モスバーガー
毎月29日恒例の、にくにくにくバーガー870円、スパイシーにくにくにくバーガー900円の他に今月3月29日、4月29日、5月29日限定で、筋肉が喜ぶ「きんにくにくにくバーガー」720円が発売されます。新日本プロレスのオカダカズチカさん監修のハンバーガーです。
ちなみにその気になる中身は、、、
「きんにくにくバーガー」は、“筋肉が喜ぶバーガー”がテーマ。たんぱく質と野菜が摂れるハンバーガーとして、チキンパティ・ソイパティ・チキンナゲットを、パンの代わりにレタスで挟んでいる。オカダ・カズチカ選手によると、たんぱく質が21.9g摂取できるという。
※食品産業新聞社ニュースWEBより引用
チキンと大豆で構成されているのですね。
レタスで挟んでいるからヘルシーに食べられるのがよいですね。この企画は新日本プロレスとモスフードサービスが今年でどちらとも50周年ということで、オカダカズチカさんが「タッグを組ませてもらえませんか」とオファーして生まれた企画だそうです。
ちなみにチキンパティは醤油や香辛料で味つけした国産鶏むね肉を細かな衣でサクサクに仕上げていて、ソイパティは大豆由来の植物性たんぱく質がベースの、見たところハンバーグみたいなもの。それらとほんのりスパイスを効かせた鶏むね肉のナゲット、千切りキャベツが挟まっていて、ソースはオーロラソース、ケチャップだそうです。
チキンパティとナゲットが揚げてあるので、食べ応えもありそうです。にくにくにくバーガー、きんにくにくにくバーガー、販売開始は全て10時30分からです。
バーガーキング
バーガーキングでは、3月31日までの期間限定でスパイシーワッパーJr、ワッパーチーズJr、新商品ワッパータルタルJrの3商品から2個選んで500円、というお得なキャンペーン中です。
対象商品、どの商品も1個410円なので320円もお得になります。しかも+300円でフレンチフライMサイズとドリンクМサイズをセットにもできます。800円でこれだけ食べられたら、お昼からの仕事も頑張れそうです。
販売は10時30分~です。
≪注意事項≫
- ピックアップ注文、デリバリーでは行なわれていません
- カスタマイズ非対応(アレルギーでの具材抜きは従来通り対応しているそうです)
- JAF会員割引は適用対象外
- 金額は全て税込み価格
- 実施していない店舗:東京競馬場店、栂池雪の広場店、屋富祖店、イオンフードスタイル新松戸店(※3/24日(木)オープン予定)
※参照:バーガーキング公式サイト
ロッテリア
- トリプルベーコントリプル絶品チーズバーガー:通常1,254円→1,210円(税込)
- ダブルベーコンダブル絶品チーズバーガー:通常869円→830円(〃)
- 4-dan 絶品チーズバーガー:通常1,221円→1,100円(〃)
- トリプル絶品チーズバーガー:通常946円→880円(〃)
- ダブル絶品チーズバーガー:通常671円→600円(〃)
今月の肉の日キャンペーンの対象商品は上記5品です。またまた出前館でも「ロッテリア 29肉(ニク)の日」が利用できるそうですので、お家でもぜひお召し上がりください。明日3月29日までの開催です。
あわせてただいま、~創業50周年の春 ロッテリアの「新てり」と出会おう~というキャンペーンも開催中です。
人気商品、てりやきバーガーを新しい味わいで楽しめることができるキャンペーンです。3種類のてりやきバーガーがありまして、赤てりやきはピリ辛のたれで仕上げたパティ、黄てりやきはチェダーチーズがサンド、半熟てりやきは半熟卵がサンドされています。(半熟てりやきは定番商品の半熟タマてりバーガーのことのようです)お値段は赤と黄は360円、緑は440円です。
18時からは+100円でダブルてりやきにできるそうなので、この決算等で忙しい時期の夕飯、残業のお供に。
とんかつ屋さん、どんぶり屋さんの肉の日キャンペーン

松のや
肉の日キャンペーンではないのですが、一部店舗でわらじかつ丼、わらじかつ定食が販売中です。見ての通りのジャンボなとんかつです。
- わらじかつ丼(1枚):590円(順次販売終了予定)
- わらじかつ丼(2枚):750円( 〃 )
- わらじかつ定食:790円
- おろしポン酢わらじかつ定食:890円
- 味噌わらじかつ定食:890円
※参照:松のや公式サイトより
※わらじかつの取り扱いは松のや専門店のみで取り扱いとなります
こちらも肉の日キャンペーンではなく、30日からなんですが、3月30日(水)~4月6日(水)まで、ささみかつ3種類がなんと500円で食べられます。原料の問題などもあり、長期販売はできないようですので食べたい方はお早めに。
伝説のすた丼屋
下記のメニューのみ肉増量1.5倍になります。
すた丼、生姜丼、すたみな焼き定食、生姜焼き定食、盛り盛りすたみな焼き定食、盛り盛り生姜焼き定食
とろすた丼、ねぎ盛りすた丼、キムチすた丼、チーズすた丼、ガリバタすた丼
※参照:伝説のすた丼屋・公式サイトより
≪注意事項≫
※セットの丼(並)も対象ですがミニ丼は対象外です。
※「塩すた丼」は対象外
※クーポン・その他サービスとの併用不可
※デリバリーは対象外
※未実施店舗は東大和店・談合坂SA(下り線)店・ダイバーシティ東京プラザ店です。
お弁当屋さんの肉の日キャンペーン

オリジン
毎月様々な肉料理の丼が登場するオリジン弁当、3月の肉トリプル丼はキャベツメンチカツ1個、若鶏の唐揚げ4個、豚とろ焼肉一食です。ライス300gの上にキャベツを敷き、その上に乗せています。売り場に並んでいる、すぐ買うことができる肉トリプル丼は、キャベツの代わりにパスタが敷かれています。
販売開始は明日3月29日の10時からで、在庫がなくなり次第終了です。
他にも焼肉屋さんの味!「牛ハラミ焼肉弁当」が期間限定で販売中だったり、丸ごとにんにくのスタミナ丼(肉ダブル)など肉肉しいメニュー満載です。
ネットのお肉屋さんの肉の日キャンペーン

JA全農
JA全農は産地直送通販サイト、「JAタウン」で明日3月29日限定で肉の日セールを開催します。明日と書いていますが0時からですのでもうすぐです。お祝い事が多いこの季節、高級なお肉をお得に買えたらうれしいですよね。ぜひのぞいてみてください。
ステーキの肉の日キャンペーン

ステーキガスト
ステーキガストさんは毎月肉の日恒例の、決まったステーキメニューを注文したらハンバーグ1枚無料でついてくるというボリューミーな限定メニューになります。
今月は明日3月29日~31日までの3日間、こちらの肉の日キャンペーンが開催されます。
- みすじステーキ300g(約150g×2枚):2419円(税込)
- MEGA盛り!カットステーキ約400g:2419円(税込)
- 特選サーロインステーキ300g:2639円(税込)
※すべて健康サラダバー付き(ライス・パン、サラダ、カレー、スープ、デザート、フルーツ)
※参照:ステーキガスト公式サイト
あわせて牛ハラミ焼肉のフェアを期間限定で開催中です。価格は150gで1,319円、200gで1,649円、300gで2,309円です。(全て税込、単品価格)
ハラミ焼肉、まあまあいいお値段するんですが今なら500円引きのクーポンがあたるチャンスもありますので、ぜひぜひ参加してみてください。
ステーキガストの公式アカウントをフォローし、この添付している投稿を引用リツイートすると結果がすぐ届くそうです。
まとめ
今日は、明日29日は肉の日ということで肉の日キャンペーンのあるお店についてまとめてきました。今月は肉の日キャンペーンを開催しているお店が少なかったような気がします。キリが悪い月なのでしょうかね。
2月は2月9日で肉の日とか、11月は11月29日でいい肉の日とかありますが、3月はそういう語呂合わせ、できないですもんね。ということで肉の日キャンペーン関係ない松のやさんとかも載せてしまいましたが、松のやさんのささみかつ美味しいのでよしとします。
ということで今日はこのへんで。おやすみなさいませ。
![]() |
![]() |
---|
コメントを残す