シリーズ化していこうかと思っています。肉の日の記事。しかし肉が続いてますね。。
※top画像引用:photoAC
この記事の目次
ファーストフードの肉の日キャンペーン
ロッテリア
先月と同じく肉の日キャンペーンがあります。
- トリプルベーコントリプル絶品チーズバーガー:通常1,254円→1,210円(税込)に。
- ダブルベーコンダブル絶品チーズバーガー:通常869円→830円(〃)に。
- 4-dan 絶品チーズバーガー:通常1,221円→1,100円(〃)に。
- トリプル絶品チーズバーガー:通常946円→880円(〃)に。
- ダブル絶品チーズバーガー:通常671円→600円(〃)に。
肉の日のキャンペーンではないのですが、ただいまロッテリアでは「30%バーガーパック」を期間限定(10/22(金)~31(日))まで全国のロッテリア(※一部店舗除く)で開催中です。3人前がとってもお得ですね。テイクアウト推奨ですが店内でも食べられるとのこと(その時は税率が8%から10%に変わります)
モスバーガー
バーガーキング
肉の日キャンペーンという訳でもないようですが、10/29(金)~11/4(木)の期間限定でビーフパティだけの商品、「オンザビーフ」が発売されます。
「ソースオンザビーフ」はソースをかけて楽しむビーフ。スパイシー、テリヤキ、BBQソースの3種のソースから選びます。
「オンザビーフ」は塩・コショウで楽しむビーフです。どうやって食べるのかな、ワッパーに挟んでダブルビーフパティにするのかな。ごはんの上にのせて食べるのもよさそうですね。
コメダ珈琲店
こちらも特に肉の日のイベントではないようですが、甘辛い特製ダレをからめた牛カルビとしゃきしゃきの千切りキャベツを挟んだコメダ珈琲人気のメニュー、「コメ牛(ギュウ)」を「肉だくコメ牛」として期間限定で販売中です。(9/13(月)~10/31(日))
肉の量はたっぷり220g!食べ応えありそうですね。
お値段は980円~1010円のところ、300円値引きの680円~710円(税込)で提供されます。(地域によって値段が違う模様)
さよならということで、今回で販売終了なんでしょうかね。
ちなみに名古屋周辺のイオンでは、コメ牛の甘辛カルビ弁当やおにぎりもあるそうです。こちらもおいしそう。
ステーキ屋さんの肉の日キャンペーン
ステーキ宮
ステーキ宮さんも先月と同じく肉の日キャンペーン開催中です。今月はTwitter限定クーポンのみのようですね。
他にはステーキ&大粒カキフライのフェアもやっています!牡蠣の美味しい季節にぜひ。
ステーキのあさくま
10月の肉の日は、27日、28日、29日、30日の4日間でランチタイムからディナータイム、全時間帯で開催されています。サラダバー付きのステーキが、20パーセント値引きになります。今回の肉は厚切りビフテキのみなようです。
価格については店舗によって違うので、上記サイト↑をご確認ください。
それに加えて今回は「ビフテキのお替りが50g・税込220円で何度もOK」という特典もあるのですが、こちらも店舗によってあるかないかがわからないのでお手数ですが店舗の方にご確認ください。
ステーキガスト
ステーキガストさんも先月と同じく(毎月恒例)決まったメニューを選ぶとハンバーグ1枚無料という肉肉しい肉の日キャンペーンをやられています。
- みすじステーキ300g(約150g×2枚):2419円(税込)
- MEGA盛り!カットステーキ約400g:2419円(税込)
- 熟成赤身ロースステーキ約200g&みすじステーキ150g:2639円(税込)
※すべて健康サラダバー付き(ライス・パン、サラダ、カレー、スープ、デザート、フルーツ)
しゃぶしゃぶ屋さんの肉の日キャンペーン
しゃぶ葉
肉の日キャンペーンという訳じゃなさそうですが9/3(金)~11/14(日)までの間、ナチュラル牛ロース&イベリコ豚食べ放題を開催中です。
価格は平日ランチで大人2,199円(税込)平日ディナーで2,749円(税込)。ナチュラル牛ロース&イベリコ豚&国産牛の食べ放題も同時開催中で、平日ランチ大人2,969円(税込)平日ディナーで3,409円 (税込) です。土日祝は別途110円(税込)かかります。
しゃぶしゃぶ温野菜
こちらも肉の日キャンペーンという訳ではなさそうですが、10/15(金)~31(日)の間、「たんしゃぶとイベリコ豚の食べ放題」が開催中です。
クーポン使用で通常価格大人4,084円(税込)が3,278円(税込)までお安くなります。
ちなみに小学生未満は無料、小学1~3年生は1000円引き、小学4~6年生と65歳以上は500円引きとなるそうです。
利用にはクーポンの提示が必要となります。こちらのページに進むとこういう画面が出てきます。
Aの食べ放題クーポンをクリックすると出てきて、それをスクショして店員さんに見せるといいようです。
ラーメン屋さんの肉の日キャンペーン
幸楽苑
大きなチャーシューの入った、プレミアムらーめんをご注文された際にチャーシューが1枚追加されるようです。
こんな大きなチャーシューでしたら食べ応えありますよね。
ちなみにプレミアムラーメンの全商品が対象となるそうです。(それ以外は対象外)
弁当屋さん、定食屋さんの肉の日キャンペーン
オリジン弁当
オリジン弁当さんでは、毎月肉の日に「肉トリプル丼」という、ごはんの上にとんかつ1枚、キャベツメンチ1個、生姜焼き一食、キャベツの千切りを乗せた肉料理を堪能できるお弁当を出しているのですが、今月は「GO!ミート」という、またさらに肉肉しいお弁当を出しています。こちらは創業55周年の記念のお弁当でもあります。
(ちなみに魚バージョンのWOWWOWフィッシュ!もあり)
肉トリプル丼は999円(税込)、GO!ミートは1,055円(税込)です。
豚トロ焼肉としゅうまいが特に美味しかったです。家族でわいわいつつくのが楽しいお弁当じゃないかと思いますので、お子さんとシェアしたりしてみては。(一人で食べるとカロリーが恐ろしいかと。。)
伝説のすた丼屋
先月も載せましたが、毎月29日は肉の日キャンペーンをしています。
肉増量1.5倍を下記のメニューでやっています。
- すた丼
- 生姜丼
- すたみな焼き定食
- 生姜焼き定食
- とろすた丼
- ねぎ盛りすた丼
- キムチすた丼
- チーズすた丼
- ガリバタすた丼
- 超ニンニクすた丼
焼肉屋さんの肉の日キャンペーン
焼肉ライク
この間ごはんを食べに行った焼肉ライクさんでは全店で黒毛和牛単品が半額となるようです。明日のお昼ご飯はちょっとリッチに決めたいなという方、いかがですか。
他にはこちらはハロウィンキャンペーンの一環だと思うのですが、大豆でできたフェイクミートの「NEXTカルビ」発売1周年を記念し、中学生以下のお子様には無料でサービスしてくれるそうです。
こちらは31(日)までとなっております。気になる方はぜひ。
来月が1129、いい肉の日なため、今月は肉の日キャンペーンをやっていないところが多い気がします。
それでもちょこちょこキャンペーンをやられているチェーン店、お店が多いですので行かれてみては。
ということで今日はこのへんで。すんごい時間がかかりました、、おやすみなさいませ。
|
|
---|
そういえば本日10月29日は鶏肉の日でもあるようです。
コメントを残す