【妊娠中の方や】カフェインレスコーヒーを試してみませんか【事情があってカフェインを控えている方】

記事内にプロモーションを含むことがあります

当サイトの記事内では、アフィリエイト広告を掲載している場合があります。

涼しくなってきて、温かい飲み物が美味しい季節になってきましたね。
みなさんはどんな飲み物が飲みたくなりますか?私は牛乳の入った飲み物や、そうですねえ、ここ2か月ほど全く飲んでいないので、コーヒーが飲みたいですね。。笑

しかしコーヒーにはカフェインが含まれていて、私のようにカフェインによって症状が重くなるホットフラッシュが辛い方や、妊娠中の方や、お産を終えたばかりの方、あとはカフェインを摂ると眠れなくなるという方は、カフェインの入ったコーヒーは飲めないですよね。

ということで今日は、

おいしいカフェインレス、デカフェコーヒーが飲みたーい!!!

と言う方のために、デカフェコーヒーをご紹介いたします。

カフェインレス・デカフェコーヒーとは

そもそもカフェインって?

カフェインの成分

カフェインはアルカロイドという化合物の仲間です。覚醒作用や解熱鎮痛作用があり、眠気、倦怠感、頭痛に対する効果がある医薬品としても使用されています。

※全日本コーヒー協会より引用

眠気覚ましや利尿作用があること、集中力を高める効能があるなどは知ってましたが、「自律神経の働きを高める」
「運動能力を向上させる」などのよい効果もあるようです。(※参考:全日本コーヒー協会

ノンカフェイン、カフェインレス、デカフェの違いとは

ノンカフェイン

もともとカフェインが全く含まれていないもの。妊娠されている方に最もおススメなのはこちら。

カフェインレス

カフェインレスのコーヒーには、わずかではあるけれどカフェインが含まれています。含まれているというより
微量のカフェインが残っていると表記した方がよいかもしれません(※参考:Holly’s Cafe

では、コーヒー豆からカフェインの含有量がどれだけ除去されると、「カフェインレスコーヒー」と認められるのでしょうか?
日本では明確な線引きがあり、全国公正取引協議会連合会が定めた規約に準じ、「カフェインを90%以上取り除いた」コーヒー飲料・レギュラーコーヒー・インスタントコーヒーにのみ、表記記載が許されています。
ただし、これはコーヒーだけの取り決めです。緑茶や紅茶には、厳密な除去率の定めはありません。

※Holly’s Cafeより引用

デカフェ

デカフェはフランス語表記で、カフェインレスと同じくもともと含まれているカフェインを除去したものです。
カフェインはやはりわずかに残っている状態です。

croasterさんのデカフェ

デカフェの商品は

デカフェの商品は、香りが特徴のひとつのコーヒーなのに、香りが普通のコーヒーよりも少ないものがあるようなのです。しかしcroasterさんのコーヒーは既存のカフェイン除去方式よりも、最もコーヒー豆に負担をかけない方法・超臨界二酸化炭素抽出方法で除去されているため香りや美味しさが損なわれていないのが特徴です。
そして国内で製造されているそうです。

コーヒーが飲みたいけれど、飲めない状況なんだよなー、、でもデカフェやカフェインレスでもおいしいものが飲みたいな!という方におすすめです。



極・馨-Gokkoh-さんのデカフェ

開発された方が、妊娠中にコーヒーを飲めなかった辛さから作られた、妊娠されている方も美味しく安全に飲めるデカフェコーヒーです。

妊娠中は精神的にもしんどくなることがあるのに、コーヒーが飲めなかったのが辛かった、、とのことで、ここ二か月ほどコーヒー断ちをしているけれど、コーヒーが精神的に辛い時の心のよりどころだった私は「わかるわかる」と大きくうなずいてしまいました。

そしてこちらのコーヒーはフレーバーコーヒーもありまして、ココア、ヘーゼルナッツ、黒豆があります。甘いものも控えなくてはいけない時にぴったりなのではないでしょうか。

デカフェ・カフェインレスと言えどもカフェインは入っています

カフェインを90%以上除去しているとは言え、たくさん飲めばカフェイン摂取量は、じわじわと積み重なっていきます。
カフェインの摂取量を減らしたい場合と、カフェインをまったく摂取したくない場合で、選択肢は自ずと変わってきますので、自身の目的に合わせて上手に選んだり、飲む時間を工夫ましょう。

※Holly’s Cafeより引用

ということで、デカフェ、カフェインレスのコーヒーとは言っても、カフェインをあまり摂ってはいけない方は
依存することなく適切な量を飲むようにしましょうー。

私もデカフェ・カフェインレスを飲むときには気をつけなくては。

ということで今日はデカフェ・カフェインレスのコーヒーをおススメしてまいりました。適度に美味しく飲んで、リラックスタイムを楽しみましょうね。

では今日はこのへんで。おやすみなさいませ。





コーヒーを飲むのに新しいタンブラーやマグカップを新調してみるのもいい気分転換になりそうですね。お家でもお外でも美味しくコーヒーを飲みましょう~。


記事内にプロモーションを含むことがあります

当サイトの記事内では、アフィリエイト広告を掲載している場合があります。

あ、宜しければ・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です