【肉の日キャンペーンがあるお店を調べてみた】9月29日は肉の日!

記事内にプロモーションを含むことがあります

当サイトの記事内では、アフィリエイト広告を掲載している場合があります。

※画像引用:ACphoto

ひさびさの肉の日キャンペーン記事です。気圧の変化や連休疲れ、またぶり返してきた暑さなどに負けないよう肉を食べて頑張りましょうー!



ファーストフードの肉の日キャンペーン

ロッテリア

  • トリプルベーコントリプル絶品チーズバーガー:通常1,450円1,200円
  • ダブルベーコンダブル絶品チーズバーガー:通常990円→820円
  • 4-dan 絶品チーズバーガー:通常1,470円→1,100円
  • トリプル絶品チーズバーガー:通常990円820円
  • ダブル絶品チーズバーガー:通常770円→600円

9月27日(火)~29日(木)まで実施中です。
実施店舗は全国のロッテリア(さいたまスーパーアリーナ店、八景島シーサイドオアシスFS店、ZOZOマリンスタジアム店除く)です。

※上記金額は10%税込み価格です。(テイクアウトの場合は軽減税率8%適用です)
※出前館でもご利用できます。(以上参照:ロッテリア公式サイト

肉の日キャンペーン記事、半年ぶりなんですが通常価格はずいぶん値上がりしていたんですねえ。肉の日のキャンペーンはあまり値上がりしていませんが。ありがたい。。ということでロッテリアの肉の日キャンペーン、ぜひご利用ください!

今年もロッテリアからジビエバーガーが!今年のジビエバーガーは国産ジビエ認証を受けた鹿肉と、トリュフ薫る秋きのこコンフィです。
鹿肉ハンバーグパティと、国産のまいたけとエリンギを低温のオリーブオイルでじっくり加熱し、きのこの旨みと食感を引き出したコンフィがサンドされています。

数量限定、店舗限定の商品ですのでお早目にお召し上がりください!販売は明日9月29日からです。

モスバーガー

モスバーガーの肉の日は、毎月29日限定発売のにくにくにくバーガー、スパイシーにくにくにくバーガー、11月29日までの限定商品、きんにくにくにくバーガーが販売されます。販売時間はam10時30分からです。

  • にくにくにくバーガー 870円
    モスライスバーガー焼肉のライス部分をパティに変えて、直火焼きチキンとレタスを挟んだ、ハンバーグ、焼肉、直火焼きチキン、レタスという肉だらけのバーガー。
  • スパイシーにくにくにくバーガー 900円
    上記のにくにくにくバーガーにハラペーニョをスパイシーモスバーガーの1.5倍トッピングした、辛いものがお好きな方におススメの一品。
  • きんにくにくバーガー 720円 11月までの限定商品
    菜摘バーガーが大好きだという新日本プロレスのオカダ・カズチカ選手監修の肉の日限定バーガー。ソイパティ、チキンパティ、チキンナゲットを使用していて、たんぱく質と野菜が摂ることができる菜摘バーガー。

参照:モスバーガー公式サイト

バーガーキング

バーガーキングでは、肉の日イベントは特に開催されていませんが、10月6日までバーガー2個で500円、ドリンクとポテトをセットにしても800円というお得なキャンペーンが開催中です。スモーキーBBQワッパーJr、ワッパーチーズJr、スパイシーワッパーJrの中から自由に組み合わせられます。販売時間は毎日10時半からです。

ビーフパティじゃなくてチキンやフィッシュがお好きな方に朗報です!同じく10月6日までの期間限定で、新作バーガー「アンサングヒーローズ」が新発売です。

旨辛スパイシーソースがくせになる、スーパー旨辛フィッシュバーガー、4種のチーズをたっぷり使用したスーパーチキンチーズバーガー、スーパーフィッシュチーズバーガーがフレンチフライとドリンクMサイズセットでどれでも650円とお得に提供されています。

ステーキ屋さんの肉の日キャンペーン

ステーキガスト

ステーキガストでは、明日9月29日限定で「ステーキ&ハンバーグ食べ放題」が開催されます。サーロイン・みすじコース4,729円(税込)コースと、カットステーキコース2,749円(税込)の2つがあり、カレー&健康サラダバーも食べ放題でドリンクも飲み放題、ナポリタンと皮つきフライドポテトも食べ放題!という太っ腹な企画です。

  • サーロイン・みすじコース(5品)
    サーロインステーキ、みすじステーキ、カットステーキ、ハンバーグ、チキンステーキの食べ放題
    料金:大人(中学生以上)▶4,729円(税込)
       小学生▶半額(税込2,364円)
       幼児(未就学児)▶無料
  • カットステーキコース(3品)
    カットステーキ、ハンバーグ、チキンステーキの食べ放題
    料金:大人(中学生以上)▶2,749円(税込)
       小学生▶半額(税込1,374円)
       幼児(未就学児)▶無料
    どちらともカレー&健康サラダバー(サラダバー、日替わりカレー、ライス、スープバー、パン、デザート)と
    ドリンクバーが食べ飲み放題、ナポリタン、皮つきポテトフライも食べ放題

注意事項

食べ放題コースはテーブル全員が同じコースを頼むこと
※食べ放題コースの利用時間は90分
※食べ放題コースの採集受付時間は閉店時間の2時間前
※過度の食べ残しがある場合は追加料金を払う可能性あり。(残さないよう頼みましょう)
※22時から5時までの注文は深夜料金として10%加算される
※料理の内容は季節や地域により変更する場合あり

(参照:ステーキガスト公式サイト

いきなりステーキ

いきなりステーキの肉の日は、ポイントが多めに付与されることです。

通常は一回の食事で1ポイント付与されるところ、明日9月29日は一回のお食事で3ポイント付与されるそうです。
「肉マイレージアプリ」をお持ちの方はお得なサービスですね!

ちなみに今まではプラスティックのカードでポイントがつけられていたようですが、今年の1月1日からアプリに移行されたそうです。まだ移行されていない方はお早めに!

android:GooglePlay
iPhone:AppStore

焼肉屋さんの肉の日キャンペーン

焼肉ライク

焼肉ライクでは9月29日限定で、黒毛和牛の単品を半額で提供しています。

  • 黒毛和牛50g(単品):通常料金740円(税込)→370円(税込)
  • 黒毛和牛100g(単品):通常料金1,480円(税込)→740円(税込)
    ※売り切れ次第終了
  • 展開店舗:浜松町店除く全店舗

注意事項

※黒毛和牛はお1人様1点限り
※セットまたは単品を注文した方に限り

参照:焼肉ライク公式サイト

他の焼肉セットにちょい足しして、ランチをゴージャスに!

とんかつ屋さん、定食屋さんの肉の日キャンペーン

松のや

とんかつの松のやさんでは肉の日キャンペーンというものはないのですが、松のや公式Twitterアカウントにおいて、「10万フォロワー達成」記念ということで「さよならチキンかつワンコインセール」が開催中です。

9/28まではQRコードをかざさなければ買えなかったのですが、昨日からは券売機から直接購入できるようになったそうです。期間は10月5日(水)の15時まで。終了後は在庫限りでチキンかつの販売は終了だそうですのでお早めに!


※ごはんお代わり無料(一部店舗除く)

  • ネギ味噌チキンかつ定食:通常690円(税込)→500円(税込)
  • タルタルチキンかつ定食:通常690円(税込)→500円(税込)
  • ネギ塩チキンかつ定食:通常690円(税込)→500円(税込)

※お持ち帰り可能、お持ち帰りの味噌汁は別途60円
※店内・お持ち帰りの税込み価格は同一

参照:松のや公式サイト

かつや

かつやもまた肉の日キャンペーンはないのですが、肉肉しいメニューが期間限定で販売中です。ロースかつと豚焼肉の合い盛り丼759円(税込)です。肉増しは979円(税込)となります。

内容はロケットニュース24で紹介されていますのでこちらでご確認ください。

伝説のすた丼屋

伝説のすた丼屋の9月29日は毎月恒例、肉増量1.5倍の日です。

こちらの商品が肉を増量することができます。


すた丼、生姜丼、すたみな焼き定食、生姜焼き定食、盛り盛りすたみな焼き定食、盛り盛り生姜焼き定食
とろすた丼、ねぎ盛りすた丼、キムチすた丼、チーズすた丼、ガリバタすた丼

参照:伝説のすた丼屋公式サイト

注意事項

※セットの丼(並)も対象。ミニ丼は対象外となります。
※東大和店、談合坂SA(下り線)店、ダイバーシティ東京プラザ店では実施していません。
※定休日の場合は実施しません。
※各種デリバリーサービスは対象外となります。

キャンペーンではないのですが、9月1日からボリューム満点の肉肉メニューが販売されています。その名も「豚揚げ合盛りすた丼」です。すた丼に揚げた豚肉がトッピングされている丼です。

豚肉は秘伝のにんにく醤油ダレで漬け込んだ豚ロースを唐揚げにしたもので、オーソドックスな豚揚げ合盛りすた丼930円(税込)、鶏の唐揚げも乗ったトリプル合盛りすた丼1,130円(税込)、ごはんもりもりのトリプル合盛りすた丼頂点盛り1,980円(税込)とございます。期間限定商品ですのでこちらもお早めにどうぞ!

うどん屋さんの肉の日キャンペーン

はなまるうどん

はなまるうどんでは現在、期間限定(10月下旬まで)で「肉ガッツリ!!肉肉フェア」を開催中です。小サイズと中サイズ(うどんが二玉)が同一価格というのがうれしいですね。

  • 牛すき牛盛りうどん
    価格:小・中▶790円
       大▶920円
    すき焼きのように少し甘めに煮た牛肉と玉ねぎをたっぷりもりつけて、さらに青ネギと半熟卵がトッピングされています。甘辛い味つけなのでボリューム満点ですね。
  • 塩ダレ豚盛りうどん
    価格:小・中▶740円
       大:870円
    温かいうどんとはなまる特製のつけだしに、豚バラ肉と青ネギをたっぷりもりつけて、こちらも半熟卵がトッピングされています。豚バラ肉と塩だれの組み合わせが病みつきになる味だそうです。

注意事項

※販売期間:2022年9月1日(木)~10月下旬まで
※販売店舗:全国のはなまるうどん(一部店舗を除く)
※上記金額はすべて税込み価格
※店内飲食、テイクアウトは同一価格
※テイクアウトはうどん一杯につき容器代30円がかかる
※一部店舗では価格が異なります。

参照:はなまるうどん公式サイト

丸亀製麺

特に肉の日キャンペーンは行っていませんが、10月下旬までの期間限定で大人気のタル鶏天ぶっかけが販売中です。


※どちらともお持ち帰り可
※どちらとも冷たいのと温かいのとあり

  • タル鶏天ぶっかけうどん
    鶏天4個:並▶790円(税込) 大▶910円(税込)
    鶏天3個:並▶690円 (税込) 大▶810円(税込)
    お得:鶏天6個、うどん2玉 1030円(税込)
  • 辛タル鶏天ぶっかけうどん
    鶏天4個:並▶840円(税込) 大960円(税込)
    鶏天3個:並▶740円(税込) 大860円(税込)
    お得:鶏天6個、うどん2玉 1030円(税込)

※参照:丸亀製麺公式サイト

辛いタル鶏天ぶっかけには食べるラー油がかかっているようです。絶対美味しいですよね。


来月10月3日からは神戸牛旨だしうどんが始まります。この商品は店舗限定メニューとなります。店舗についてはこちらからご参照ください(PDFファイルが開きます)

まとめ

私は気分が落ち込んでいる時、イライラしている時、パワーをつけたい時は結構肉を食べることが多いです。ここ最近気圧の変化がひどいので、お疲れの方がいらっしゃるかと思います。肉の食べ過ぎもまたこう、胃の調子を悪くしたりするのですが肉を食べると何だか元気になりますので、今日はお得にお肉を食べて元気になりましょう!

ということで今日はこのへんで。おやすみなさいませ。





記事内にプロモーションを含むことがあります

当サイトの記事内では、アフィリエイト広告を掲載している場合があります。

あ、宜しければ・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です