マコなり社長の話し方の極意

youtubescreen
記事内にプロモーションを含むことがあります

当サイトの記事内では、アフィリエイト広告を掲載している場合があります。

こういうのがタダで見られる時代ってスゴイね

まとめると

  1. 聞き手のメンタルモデルを作る
  2. 事前準備を徹底をする
  3. スモールYES,ビックYES
  4. ワントークワンアクション
  5. ビジュアライズ
  6. デメリットプレゼン
  7. トーリーフォーミュラー
  8. WHYから始める
  9. チラ魅せドリブン
  10. 権威の力

聞き手のメンタルモデルを作る

~他人の気持ちになって話す~

・冒頭にこれから何を話すかを必ず言う

言いたいことの前に、何を言うのか伝えたいことから逆算して話す。

・話を区切って見出しを付ける

長文は相手に残らないので、なるべく分かりやすく、簡潔に短く伝える

→ プレゼンのスライドを意識すれば良いのでは

・相手のメンタルモデルを壊さない(脱線しない)

→ 自分の伝えたいことに注力する

事前準備を徹底をする

→ 紙やマインドマップが有効

スモールYES,ビックYES

→ 小さな同意を積み重ねて大きな同意を得る

・会話では、細かく理解を確認する

→ ここまでは大丈夫ですか?と常に確認する

・相手の質問がすべて出し切るまで自分の話をしない

→ 傾聴

・一人が長時間話し続けないことをルールにする

ワントークワンアクション

・聞き手が覚えていられることは少ない7語±2語を意識する

ビジュアライズ→情景を思い浮かばせながら話す

・ストーリーを作る

→ 事実、主観のストーリーで話す。起承転結があるとGOOD

・ドラマの一場面を見せるように具体的に話す

→ 5W1H

・心の声を入れる

→ 感情移入

・表情、声のトーン(強弱)で再現する

デメリットプレゼン

→ 相手やってほしいアクションのデメリットを自ら示す

・自分のやりたいアクションとその理由を結論から話す。

・そのアクションのデメリットを示し、デメリットを上回るメリットを話す。

→ 得られる成果は何かを明確にする。

・アクションが失敗したときにどうするかを提示する。

ストーリーフォーミュラー(できれば自分の話がベスト)

・聞き手に似ているスタート地点を設定する

  1. チャレンジ、失敗、研究の連続
  2. 突然の出会い、発見
  3. 成功の連続
  4. 詳しい分析、完璧なメソッド化
  5. 他人の成功(なるべく真実)
  6. 次はあなたの番

WHYから始める

・自分は何者か、人生の理念を言語化する。

結論、チラ見せドリブン

→ どういうこと?もっと知りたいと思わせるテクニック

・非常識な驚きがあるチラ見せにすること

・問いかけでチラ見せする

・じらして引っ張る

・結論にこだわりすぎないこと

権威の力

・見た目と話し方を良くすること

→ 何より嫌悪感を持たれない、服装にする

ーーーーーーーーーーー

これさぁ、営業やプレゼンのすべてが凝縮されてますね

使いこなせたら最強なんじゃないでしょうか。

人が人である以上、言語を介したコミュニケーションは必須なわけですもの。

実際、『人志松本のすべらない話』で芸人の方たちが話しているのもこのフレームがよく使われていますね。

ただし、あくまで話そのものを楽しむものなので『行動要請』は無いのですが、芸人をやめた方が営業に転身して、大成するという話もよく聞きますので、芸人ってマジリスペクトですわ。

とはいえ分かっていてもなかなか出来ない

一つ一つ実践して血肉に変えて行くしかないね。

世の中の有料高額講座とか、コンサルとかいらなくなっちゃうよね。

この動画の優れた点は何より、やるべきアクションを簡潔かつ明瞭に伝えている事だと思います。

昔からそうですが

すべての言語化されたノウハウは今後無料化されていくのでしょう。

そのスピードはどんどん加速されていく。それは止められない。

ビジネス本やノウハウ本はもはや今のCD等の円盤ビジネス同様になるのではないでしょうか。

売れるパターンは2つ

1.著者のファンがグッツとして揃えるコレクターアイテム

2.著者の権威付け

くらいかな。

ノウハウの習得にリアル性が必要な残るもの

それは手を動かしながら、他人に聞きながらでなければ習得が難しいものしか残らないでしょうね。

スポーツやプログラミング。そういえば『プログラミングはスポーツである』ってよく言われますよね。

ノウハウを持っているだけではダメ。そのノウハウを形にできなければそれこそプログラミングなんじゃないかなと思っています。

上流工程の方が付加価値が高いというような事が言われていますが、結局作り手がいなければ何にもなりません。

商売の基本は作って売る

いくら売る力があっても、作る力が無ければ生き残れない。そんな時代が来るとは思って無かったですが、

マーケティングの目的はセリング(売り込み)を不要にする事。そんな方向に世の中が向かっているような気もします。

で、そのマコなり社長が運営しているのが
【TECH::CAMP(エンジニアスクール)】
TECH:CAMPわしも受けたいわっていうか、実は無料相談は受けに行く事に決まりまして。

わりと楽しみです。
うーん、話がまとまらないね。まぁ数をこなしてやっていこうと思います。
今後ともよろしく。



記事内にプロモーションを含むことがあります

当サイトの記事内では、アフィリエイト広告を掲載している場合があります。

あ、宜しければ・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です