おはようございます、mugです。今日は12/31、大晦日ですね。
この記事の目次
わたくしこのような記事やあのような記事を書いてきましたが、
2016年の年末ぶりに何もしていません。
2016年の年末はインフルエンザにかかって寝込んでいたので、
まあしょうがない部分はあるのですが。
なんとなく、
時期的に大掃除だからと思って書いた部分もありますが、
書いてみたら掃除する気になれるかもと思って書いたのです。
びっくりするくらい掃除できなくてすみません…
ちなみにやれたことは不要な服を捨てられたことかな。
とりあえず5日まで休みですので
片付けたり掃除したりしようと思っています。
三が日は掃除してはいけないのですが…
正月三が日のタブー1:掃除をしてはいけない
水仕事全般がタブー
お正月には、歳神(としがみ)様という神様が、福を持って家を訪ねてきてくれます。それなのに掃除をして追い払うなんて、もってのほか! 福を払いのけてはいけませんね。
同じ意味で、キッチン、バス、トイレの掃除、そして洗濯も神様を水で洗い流すことになるので、縁起が悪いのです。水仕事全般がタブーにあたります。
掃除のような根拠はありませんが、「元旦にお布団を干してはいけない」、昔ながらの風習も残っています。年の初めには歳神様がこられるので、忙しく家事などせず、ゆっくり休んでお出迎えしなさい……ということなのでしょう。
※AllAbout暮らし より引用
「年の初めには歳神様がこられるので、忙しく家事などせず、ゆっくり休んでお出迎えしなさい…」と引用した文章にありますが、
私はいつも片付けおよび掃除をしないので、歳神様も
「正月休みくらい仕事せい!」
と仰ることでしょう…
あっちなみにFP3級の資格勉強も、がん検診も行ってません…
がんばる…
それでもまあ少しくらいは掃除したり、
買出し、料理をすると思うので今日の日記はこの辺で。
あっ、最後に。
わたし大晦日なのに大掃除なんにもしてない…という方。
年神様は大掃除をしない家には来ないって本当?
年神様は、「大掃除をしない家に来ない」というよりは、汚い家には来ないという言い伝えがあります。
ただし、まったく大掃除をしなかったからといって、年神様が来ないというわけではありません。
年神様に限らず、日本の神様は汚いところが嫌いです。
そもそも「年末に大掃除をする」という風習は日本独自のものですが、これは日本人の宗教観を反映しているものと思われます。
年末の掃除はした方が良いでしょうが、日常的からこまめに掃除するのをおすすめします。
※雑学DAYSより引用
大掃除をしていなくても、毎日こまめに掃除してらっしゃるお家には
来てくれるみたいですよ!
掃除片付けがダメダメな私にはこないと思いますけども…
しめさばさん、ごめんなさい…
コンセプトもあやふやで
ふわっふわで駄文の多いブログにお越しいただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を~~!!
コメントを残す