今日はとても体調がよく、ブログや勉強や片付けやるぞー!!!なんて思ったんですけどもね。なんか悩ましい出来事が出てきましてね、全くやる気になれませんでねってことで久々の明日何の日フフンフーンです!!
しめさばさんが眉をひそめがちな話題なんですけど、しめさばさんのことで
悩んだから許してくれるはず!!(読者の方は許してくれるでしょうか、、)
8月20日は社団法人日本放送協会(NHK)の創立記念日。
8月20日は「NHK創立記念日」。1926年(大正15年)のこの日、社団法人日本放送協会が発足したことが日付の由来です。
当時は東京、大阪、名古屋でラジオ放送が行われていましたが、全国各地で放送を聴きたいという声が高まり、逓信省(現・総務省)によって全国統一の放送局の組織を作るという指導が行われました。これを受けて、北海道、東北、中国、九州、の4支部を新たに設けて全国放送への道がスタートしました。その後、テレビ放送などもスタートした現在のNHKは全国に計54局の放送局を持っています。※ついランより引用
前身の日本放送協会の創立記念日ですね。前身は社団法人だったのですねえ。
ちなみに現在は特殊法人らしいです。
NHKはよく観る方ですか。
私はよく観る方です。
朝のニュースはNHKですし、地震が起きたらNHKをつけますし。
(最近はTwitterで確認することも多いですが)
民間より淡々と伝えてくれるような気がして、そこが好みです。
ドラマは朝ドラ、大河ドラマを内容次第によっては観ますしその他のドラマでも大好きな作品があります。
ではここで私が選ぶ朝ドラ、大河ドラマのトップ5を。
mugの選ぶ歴代NHK朝ドラランキングトップ5
[box class=”yellow_box”]
- まんぷく
- ひよっこ
- カーネーション
- あまちゃん
- ちりとてちん
[/box]
次点でスカーレット。まだ全部観てないんですけど。。
(辛そうで観られない。。)
(というかこの中でも完走したのはまんぷく、ひよっこ、あまちゃんだけ)
順位はつけるのが難しいのでなしで。
好きな朝ドラの傾向としましては、ヒロインがちょっと変わった子、です。
すごく明るい子だったり前向きすぎる子だったり、あとはいい子がヒロインの、
いわゆる「朝ドラのヒロイン」らしいヒロインのドラマはあまり好きではありません。
『まんぷく』の福子は前向きで明るくていい子なんですが、なんせあのキテレツな萬平さんが夫なので福子もおかしいところあるだろうってことで。。
キテレツ・萬平さん。(大好き)
mugの選ぶ歴代NHK大河ドラマランキングトップ5
[box class=”yellow_box”]
- いだてん~東京オリムピック噺~
- 真田丸
- おんな城主直虎
- 八重の桜
- 独眼竜政宗
[/box]
次点で『麒麟がくる』。放送再開が楽しみです。
こちらは上から好きな順ですね。
いだてんはとにかく面白かったですし日本の近代史をあんなに正面から書ききるのがすごいと思いました。
どれも好きな作品ではありますが、八重の桜は放映時米沢に住んでおりまして
八重たちが籠城した鶴ヶ城にも観光で訪れましたし、距離的に近いので身近に感じられて印象に残っております。
綾瀬はるか、7年連続で会津祭りに出演しているんですねえ。
他にもNHKのドラマはなかなか面白いし、民放よりお金かかってんなーと思う事しばしば。
スタジオパークの思い出
本年5月で閉館した、NHKスタジオパーク。
2年前にしめさばさんと行きました。
代々木公園で行われていた、北海道の食のイベント・北海道フェアの帰り道に。

朝ドラはまんぷく、大河ドラマは西郷どんの年でしたね。
大河ドラマやためしてガッテンコーナーも楽しかったんですが、教育テレビの
コーナーでしめさばさんと大盛り上がりしてしまいました。

私は『できるかな』に興奮し、

しめさばさんは『ばくさんのカバン』に興奮していましたね。
ちなみに土スタ(土曜スタジオパーク)の観覧OKな日で、まんぷくの福ちゃん、安藤サクラさんが出てらっしゃいました。可愛らしかったです。

スタジオパークを出たら、神々しいどーもくんがお見送り。
スタジオパークは放送センター建て替え計画に伴い閉館となってしまいましたが
代替施設もあるもよう。
新放送センターでの再オープンは2036年を予定しているが、その間の代替施設として渋谷駅前のNHKプラスクロスSHIBUYAや港区のNHK放送博物館、地域のNHKの放送局などを活用する予定としている[6]。なお、土曜午後に当施設のスタジオから生放送されている『土曜スタジオパーク』については、6月27日までは当施設内のスタジオから放送し、7月4日からは放送センター内の別のスタジオからの生放送に切り替えて継続する[7]。
※Wikipediaより引用
NHKプラスクロスSHIBUYAではただいま朝ドラのエール展を開催中みたいですね。
東京のテレビ局、いくつか遊びに行きましたがやはりNHKが一番興奮したので
またスタジオパーク、行きたいですね。しかし16年後か。その頃も関東にいるのかな、、、

ここを通った時も、「あっ山神さんがお天気コーナーしてるところだ!」と
興奮しましたね。気象予報士の山神さん、可愛くて大好きです。
と。今日はNHKの創立記念日に絡めましてスタジオパークの思い出や
好きなドラマなどまとめてきました。
みなさんのお好きなドラマはなんですか。それではおやすみなさいませ。
![]() |
![]() |
---|
「福子!オリーブラーメンだ!」ってことでオリーブラーメンと言う商品も扱われているようです。おそうめんも美味しそうですがオリーブラーメンもいかがですか。
そして今季の朝ドラ、『エール』では喫茶バンブーのシーンが好きです。ということでコーヒーを、、
コメント