こんばんはmugです。食べること担当のmugです。
毎度の事ながら大したネタじゃないです。
今日はしめさばさんの用事があり、新宿までついて行きランチしてきました。
まあランチするからついて行ったんですけどもね。
木曜日に職場近所の中華屋さんのメニューをチラッと見て以来、気分は中華。
しかししめさばさんが
「焼肉はどう?ここ土日も食べ放題やってたかなあ」と言い出し、
「焼肉いいね!焼き肉だね!」となりまして、焼き肉。
美食焼肉トラジ葉菜さんに行ってきました。
この記事の目次
焼肉と言えば●角の食べ放題な我が家なので
あれっ肉は食べ放題じゃあないんだ、サラダとスープとごはんが食べ放題なんだ、足りるかな?とちょっと思いましたけどここ最近、加齢で自分たちなりには
食の細くなっている(周りのアラフォーアラフィフよりは食べてます多分)ので、そろそろ肉の量が決まっているランチでもいけるのではないかと
思ってましたら、ええ、十分に足りました。
サラダバーはふつうのサラダもありましたが、焼肉屋さんのサラダバーだから
キムチ、ナムルが充実していましたね。キムチ、カクテキ、きゅうりのオイキムチ、もやし、ほうれんそう、わらびのナムル、あとは大根のなますみたいなもの。あれもナムルかな。なますみたいなのが気に入ってもりもり食べてました。
他はまあ普通のサラダですかね。
特筆すべきはスープ。玉子スープなんですが味つけがしっかりしているのに
ふんわりまろやか。ごま油をちょろっと垂らすともっとおいしくなります。
(しめさばさんに勧められたらおいしかった。)
お肉はまあまあ美味しかったです。まあまあというのはそんなに牛肉の焼き肉食べないので…牛●で食べるかうちでステーキ焼いてもらって食べるかくらいで。
牛に疎いのでした。まあ道産子は羊や豚や鶏なので。
ちなみに肉の量は150g(お肉八枚くらい)を選びましたが、十分でした。
というかややもてあましました。年だなあ。
さて尺が余ったので新宿散歩について。
ゴミゴミした場所が苦手なので、新宿はあまり好きじゃあないのですが
西新宿のあたりはオフィス街なので歩きやすくて好きです。
おいしそうなごはん屋さんもたくさんで、そして古いお店も多くて。

あずさちゃんの赤いうねうね屋根が気になります。
それからお寺があり、お墓もあってお墓参り帰りの会食が楽しいだろうなあ
(おいしいご飯をごちそうになったりできるかも!)なんて思ったり。
セレブショップと言う建物があり、ここはなんぞ、と思ったら18禁マークがついてたので、ははーんと思ったり。
いきなり墓地があったりいきなり風俗があるところ、わりと好きです。
北海道って、墓地は大きな敷地にどーんとあったり、お寺にあってもお寺が集合してる場所だったりするのでいきなり町を歩いてて見つけることないんですが
本州っていきなり墓地がありますよね。最初は見慣れなかったですが慣れてきました。
ちなみに「いきなり風俗」でいちばんびっくりしたのは郡山です。
駅前にあなたそんないきなり…と顔を赤らめたものです(いやウキウキした)
別に行くわけでもないのですが、そういうスポットを昼間に散策するのがうちの夫婦の共通の趣味だったりします。
まあそれはさておき。
焼肉はランチで肉数枚食べるくらいで十分になったので、今度は焼肉は昼に行こうと思ったのでありました。(でもサラダとスープは食べ放題がうれしい。)
小中高時代にとんねるずの番組をよく観ていたから、やっぱ焼肉と言えば叙々苑。
いつか行ってみたいな。(トラジさんすみません)
コメントを残す