最近ですね、新しい遊び動画を手に入れまして、fimola9って言うんですけど、動画編集って楽しいですね。しめさばです。
投下する時間が多いので、あまり効率が良いというわけではありませんが、とりあえず『完成』して、公開できるという点においてPDCAを回しやすいものでありますな。
この辺りがここんところの成果物ですね。
(チャンネル登録&高評価頂けると助かりまっす。)
セミナー動画の編集ってなかなか難しいですね、セミナーは連続した時間を前提としているので、何かのトピックを切り出したとしてもその間をバツバツ切ってしまうと臨場感というか、その素材の味を殺してしまうような気がしております。
なので、演出要素はほんとに少ないけど。
何にでも言えますが、やってはいけない事をやらなければ「それなり」のモノは出来るという感じがしますな。
あと、サムネ画像は意外と良いセン行っているような気がしています。
店長時代にExcelで色んなPOPを作った経験がここで役に立つとは思いませんでしたねぇ。
人生、無駄な経験は無いといったところでしょうか。
この「サムネ画像」1個1,500円くらいで作ります。みたいな感じだったら結構売れるかもしれませんね。
とはいえ、この動画編集って需要は高まるけど3~5年後くらいには、動画編集はAI技術で代替されると思うので、それはそれとしてプログラムの勉強も進めないとね。ではでは。
![]() |
![]() |
---|
コメントを残す