【動画まとめ】WEBコピーライターになるには、収入を得るには。

webコピーライター修業
記事内に広告が含まれています。

先月くらいから更年期障害の症状がキツくなってきて
始まったら落ち着く生理もなかなか重たくて、
やる気がまったくなくて….

いまだクラウドワークスの報酬が合計1000円に届かないmugです、こんばんは。

出金期限は直近で8月だからまだなんとかとか思っていたら
クラウドワークスから「報酬出金期限のお知らせ」とかメールで届くのですね。
なのでまた慌ててポチポチ仕事しております。

検索ワードを見たり何の記事が読まれているかを見てみたら

WEBコピーライターの野口真代さんのお名前や、野口真代さんのwebコピーライターに関するセミナーに行った記事が読まれてまして。

そういうこと見に来られたというのに、アイスクリームの種類についてとか
北海道ふっこう復袋買ったよイエーイとか書いてて申し訳ないなあと思ったので、今日はWEBコピーライターについてのお話を。

コピーライターってどんなお仕事??

っていうのは私の記事でも書きましたが、たぶん野口真代先生の動画を観た方が
わかりやすいと思うのでこちらをどうぞ。

そして次にWEBコピーライターになるための勉強方法です。

野口真代先生の「初めてのブログの書き方講座」で雑誌の表紙は
いいキャッチコピーにあふれていると聞き、雑誌の表紙を見るようにしています。

当然のことなのかもしれませんが、雑誌の表紙に注目しているとその時欲しい情報などが的確に書かれていて、雑誌作る人はすごいなあと子供のような感想を持ってしまう今日この頃です。

最後に副業で月10万円稼ぐ方法(在宅ワーク、webライターの始め方)です。

今クラウドソーシング系のサイトで、ライティングの仕事に「たのもー!!」と応募しても落ち、逆に声をかけられて「やりたいです!!」とアンケートを提出して(履歴書的なもの)落ち

文字単価が安い仕事じゃないとだめだな
いや文字単価が安い仕事でも応募するの怖くなってきた、、」と
腰が引けてるマンな私にはうってつけな動画でした。
まずは実績作りですね。実績作らなくては。

manablogのマナブさんの

Webライターになるためには、の記事もわかりやすくて、たまに読み返しています。

ライティング等の仕事を受けることができる

日本最大のクラウドソーシング、クラウドワークスで、こんな取り組みも行われているようです。

クラウドカレッジ

この中に、有料ですがWEBライター育成プログラムというものもあります。
気になる方はぜひぜひ。

それから、私はまだ動画を観て勉強中で受けていないのですが
WEBライター検定というスキルアップの場もあります。
三級は無料で、一度落ちたとしてもまた受けることが可能なようです。
(そこがありがたい。←一度で受かる自信なし

と、書いていたら私もやる気が出てきました。

まずはとにかく、案件に応募していきましょうかね。
とにもかくにも、みなさん仰っている通り
WEBライターは実績がすべてですものね。

WEBライターになりたい!と思われる方がいらっしゃいましたら
一緒に頑張りましょう~!
とりあえず私は報酬を1000円以上にして振り込んでもらうぞ~!!レベル低い





野口真代先生のセミナーも、ストアカで知りました。色々面白いセミナーがあるのでやってみたいと思いつつ全然やれていない、、(腰が重い)

ブログや記事を書くときに、これをやったらやる気が出る!というもの(トリガー)を用意したらいい、と野口真代先生がおっしゃっていて、先生の場合は
コーヒーだそうです。

コーヒーはいつでもかつでも飲んでいてトリガーにならないので、、私の場合は
ミルクティーです。(ということで紅茶をぺたり、、)

でもクラウドワークスなどで短期間にわーっと文章を書くときはなぜかコーヒーなんだよな。なぜなのか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました