【初めての】WEBコピーライターのセミナーに行って来た話【ストアカ】

記事内にプロモーションを含むことがあります

当サイトの記事内では、アフィリエイト広告を掲載している場合があります。

こんばんはmugです。また台風が来ましたね..そしてまた千葉と福島の方が
大変だとか…早くおさまりますように…

横浜、東京も朝はなかなかの大雨で。

そんな中、私はセミナーを受講しに渋谷に向かいました。
綿のコートに綿のスニーカーに折り畳み傘という、台風なめとんのかいワレという装備で。ええ、びしょぬれになりました。迷子になりましたしね。
絶対迷子にならないであろう近さの距離を迷子になりました。
ほんと、駅の出口選びは大切です。(選んだんですけどね、何か遠かったのです)

ということで若干遅刻して到着いたしました…

電車が遅延していたので先に連絡は入れていたのですが、電車は普通についたのに迷ったという。いい大人なのに駄目ですね、、先生申し訳ありませんでした。

今日はストアカというサイトで知りました、

野口真代さんの『WEBコピーライター:第2の収入源を作る方法』というセミナーを受講してまいりました。
ストアカというのは、下記のようなサービスです(ストアカのヘルプページ参照)

ストアカはどのようなサービスですか?

文章を書くのが下手なことと、それから今後私は何の仕事をしてゆけばいいのだと悩んでいたところ、先に登録していたしめさばさんが教えてくれました。
なんせ90歳まで働かなければいけない世の中みたいですからね…
90歳になって立ち仕事をしてる自信はないので…

こういったセミナーに参加するのは初めてだったので、非常に緊張したのですが
(雨と遅刻で緊張がふっとびましたけれども)野口真代先生ことまよまよ先生のお話が面白く、かつわかりやすかったため頭にすっと入ってゆきました。

WEBコピーライターの仕事には色々あり、その中でも気になったのは

  • ブログライティング
  • SNSライティング代行
  • メルマガ代行
  • e-BOOKライティング代行

のあたりでした。

自分のブログ、散歩日和はアクセス数など気にせず自分の備忘録として
つけているだけですが、それでも14年続けてるのは惰性だけではなく
文章を書くことが好きだということもあると思うので、ブログはこれからも
なんとかやってゆきたいと思いまして。

あと文字を入力するのが速いほうだと思うので、メルマガ代行や他の文書の代行のお仕事もやってゆけたらなと。

すばやくいい文章を書く秘策についてもいくつか教えていただきました。

ああそうか!それだ!と思ったのは次の項目。

  • Step1:リサーチ(調べる)
  • Step2:ライティング(書く)
  • Step3:エディティング(編集する)

リサーチは市場規模などを調べ、ファイルにまとめる作業。
ライティングは汚い文章でもいいから何でも書き出す作業。
エディティングは誤字脱字、文章文体などを改める作業。

文章を書くのに時間がかかる方は、ライティングとエディティングを一緒にしている、、とのことで、わーこれ私!!となりました。
この順番は守っていきたいと思います。

その他にも多数、「素早くいい文章を書く秘策」について教えていただいたのですがたくさんあるし、あとはまよまよ先生の授業を受けていただくということで、、(関東以外でやっているのかわからないのですが、、すみません、、やってないかも、、)

WEBコピーライターと言うお仕事知らなかった私が嬉しかったのは

WEBコピーライターで収入源を手に入れる5つのステップなど、実践的なことも
教えてくださったことです。

コピーライティングは本やYoutubeなどのウェブサイトやメールマガジンで学ぶとか、(ちなみにまよまよ先生のYoutubeはこちら↓)

定期的に書く練習をすることが大事とか(自分のコピーライティング奮闘記事などをブログに載せるetc)
コピーライターとしての実績を作らないと仕事は集まらないので、そのために
低予算の仕事でもスキルアップのために引き受けたりするなど、ためになるお話をたくさん聞けて、本当によい講座を受講したなあと思いました。

でも一番心に残ったのは、

冒頭で仰られていた、「学ぶのに遅すぎることはない」ということでしょうか。
どなたかも仰られていたことではありますが、おばあさんになってもYoutubeでパチンコライターをされてる方がいると聞いたのは心強かったです。
老後、我が家はどうなるのだろうとこの間わりーと深刻に悩んでしまったので。
(生理前でしたからね。←それだけか)

もう一つは、文章が上手くなるにはとにかく書く、毎日書く、下手でもかく、恥かしくても書く、日記でもいいから書くなどなど、

とにかく書くことが大事!

ということでした。
よし、面白くない日記でも書き続けるぞ、とめちゃくちゃネガティブな私ですが
超ポジティブな気分になってまた雨の中を帰ってきたのでした。

またまよまよ先生の講座や、他の講座も受けてみたいななんて思いました。

↑読んでみたいのでメモ的に貼らせていただきます。





記事内にプロモーションを含むことがあります

当サイトの記事内では、アフィリエイト広告を掲載している場合があります。

あ、宜しければ・・・。

2 件のコメント

  • 先日はご参加頂きありがとうございました!知人からこのブログの存在を教えて頂きました^_^とても素敵なレビューありがとうございます^_^引き続きよろしくお願い致します!

    • >まよまよさん
      コメントありがとうございます!そして遊びに来てくださってありがとうございます^^どなたかが教えてくださったのですね。ありがたいです。また講座を受けさせていただきたいと思いますので、よろしくお願い致します。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です