台風ですね。昨日は一日雨風がひどかった横浜です。私は休みで家にいましたが(すみません)千葉の方は河川の氾濫なども起きているとのこと。被害が大きくならないことを祈ります。。
台風と言えば気圧の変化。昨日はずっと1000hPaを切る低さだったんですが、皆様体調は大丈夫ですか。私はただただ眠くて昼寝したくらいでした。この間記事に書いたくるくる耳マッサージ、気圧が低くなりそうな時にやっていますが、わりと効果があって体調が落ち着いてます。ありがたい。
ちなみに明日からは気圧がぐんと上がるそうです。
上がる時も調子を崩すようで、頭痛がひどくなったりイライラすることもあるようです。
この記事の目次
気圧の変化が激しい時のおすすめ食材
気圧の変化についてゆけない=自律神経が乱れている状態だそうで、自律神経を整える食べ物をとるとよいそうです。
おすすめ栄養素
- 鉄分:レバー、ほうれん草、あさり、大根の葉etc
- マグネシウム:ナッツ類、バナナ、豆乳、ほうれん草、油揚げ、きなこ、豆腐、そば、わかめetc
- ビタミンB群:豚肉、枝豆、うなぎ、玄米、鶏肉、いわし、にんにく、アスパラガス、焼きのりetc
- 亜鉛:牡蠣、ごま、アーモンドetc
ちなみに最近仕事中のおやつはドライフルーツとナッツなんですがそれを昨日と今日食べたので低気圧でも具合が悪くないのでしょうかね。
上記の栄養素から考えられるレシピ
①きつねそば
マグネシウム部門からそばと油揚げ、鉄分部門からほうれん草を投入して。白ネギもアリシン(疲労物質である乳酸を分解する作用あり)が含まれているのでたっぷりのせる。
②大根の葉と油揚げの煮びたし
レシピはこちら(生協パルシステム・だいどこログ)
鉄分部門から大根の葉、マグネシウム部門から油揚げを投入。副菜にぴったりです。
③豚肉のにんにく焼き、わかめと豆腐の味噌汁、ほうれん草のおひたし
豚肉のにんにく焼きのレシピはこちら(nomooo)
ビタミンB群部門から豚肉とにんにく、鉄分部門からほうれん草、マグネシウム部門から豆腐とわかめを投入。
こちらのレシピ初めて見ましたが、にんにくを三個も使うんですね。元気が出そうなレシピです。
④鶏肉とアスパラガスの塩炒め
レシピはこちら
ビタミンB群から鶏肉とアスパラガスを投入。塩炒めをチョイスしましたけど、どうやって炒めても美味しいですよね。ガリバタ醤油もよし、オイスターソースもよし。
⑤枝豆ごはん、牡蠣の酒蒸し、茹でアスパラ
枝豆ごはんのレシピはこちら(白ごはん.com)、牡蠣の酒蒸しのレシピはこちら(DELISH KITCHEN)
ビタミンB群部門から枝豆、アスパラ、亜鉛部門から牡蠣を投入。牡蠣の酒蒸し、こちらのレシピだったか忘れましたけれど作ったことがあります。なかなか美味です。
⑥鶏ときのこの雑炊(味噌味)
レシピはこちら
私のレシピなんですけれども。今日の夕飯に食べたら体が温まって美味しかったので。ビタミンB群部門の鶏肉ときのこをたっぷり入れてます。
⑥豆乳バナナジュース(ミキサー不要レシピ)
レシピはこちら(COOKPAD)
マグネシウム部門から豆乳とバナナを。
完熟バナナを泡だて器でつぶして豆乳をそそぐものです。我が家にジューサーとかミキサーがないのでこちらのレシピを選んでみました。もちろんミキサーでガーっとやってもいいと思います。
⑧ホットきなこ豆乳
レシピはこちら(COOKPAD)
マグネシウム部門から豆乳ときなこを。こちらもマグネシウムおやつ。肌寒くなってきましたからね、温かい飲み物も。
あっさりしていて体を温める食事がおすすめ
色々栄養素と食品とにらめっこして私が思いつくレシピを書いてきましたが軽め、あっさりめで体を温めるようなレシピがよいようです。
気圧の変化が激しい時にさけたほうがいい食べ物
ドロドロ、もちもち、ねばねば、脂っこいものはよくないそうです。今日ヨーグルト食べようかと思ったけれど食べなくてよかったー。
チョコレートはなんとなくいつでも控えめにした方がいい気がしますが、体に良さそうなヨーグルトと山芋がダメなのが意外です。難しいものですね。
ということで今日は気圧の変化が激しい時に食べるとよいもの、避けた方がよいものについてまとめてきました。
避けた方がいいものは控えめに、そしてとらないようにして、あとは体を温めるものを食べるのがよいようですね。まだまだ気圧の変化が激しい日々が続きそうですので、皆様お身体にはお気をつけて。
それでは今日はこのへんで。おやすみなさいませ。
|
|
---|
コメントを残す