CATEGORY プログラミング

欠損値の処理【python前処理覚書】

pythonLOGO

最近読んでいる本で、pythonの前処理について、データの前処理について、とてもシンプルに書かれていて良かったので、アウトプットしておこうかと思います。 この記事で分かること pythonでデータ分析をする前の、データ内…

セレブエンジニアに入って4ヶ月が経過しました

検索する人

入るかどうしようか悩んでいる人向けに、実際に利用中のワタシ・しめさばがお伝え致します。他のプログラム塾は行ったことが無いので比較はできませんが、参考になりましたら幸いです。 日々の学習 基本的にやっていることは、毎日のP…

【ruby on rails】MVCモデルの俺的まとめ

文字化け

ruby on railsのお勉強をして焼く2ヶ月、やっとMVCとか分かってきたのでまとめてみます。あ、しめさばです。 詳しい人からみたら全然違うかもしれませんが、まぁ理解の整理ということでね。 MVCモデルとは Web…

SQL自分的チートシート

AWS Cloud9での使用が前提です。 DBの基本的なデータ構造(呼称) ①ユーザーテーブル:DB全体②カラム:列③レコード:行④フィールド:セル USE:使用するデータベースを指定するコマンド CREATE:色々生成…