持病通信⑱(内科)

記事内にプロモーションを含むことがあります

当サイトの記事内では、アフィリエイト広告を掲載している場合があります。

ここ最近やたら食べていたのに、体重を計ったら妙に体重が減っていたので
これはヘモグロビンA1c上がってるな」と思っていたら案の定上がっていましたー、、

今回の結果

  • ヘモグロビンA1c→+0.4
  • 体重→±0kg
  • 食前血糖値→-6

体重ですが、うちの体重計が壊れている?のか通常より軽かっただけ
病院の体重計で測ったらここ数ヶ月と同じ数値でした。
いやでもあんなに食べたのに増えてないのもおかしいな、、
そんなに食べたんかーい

今回上がった要因

  • ややストレス過食の傾向にあった実家の事とかで
  • ストレスで鬱っぽくなった実家の事とかで
  • 甘いものをやたらと食べた
  • 更年期障害の具合悪さで寝込むことが多かった
  • 菓子パンも結構食べた
  • あすけんサボり続けている

まあストレスとストレス過食が一番の原因ですね。

調剤薬局で薬剤師さんに
(ヘモグロビンA1cが上がったから)何かありました??」と聞かれ、
実家の母の病気のことが心配でストレス過食に走ってしまったことを話し、
はっ言い訳してしまったと「言い訳なんですけどね」と言うと
ストレスでもヘモグロビンA1cは上がるから、そういう時は無理しない方がいいですよ」と仰ってて「や、優しみ、、」とちょっとグッときました。

でも少し落ち着いてきたし、甘えないで節制しなくては。

次回の診察までにやること

  • あすけんを再開する
  • なるたけ歩く、我が家の体幹鍛えるマシーンで運動する
  • 菓子パンは控える
  • 早寝早起きしたりして生活態度を改める

あすけんを再開して食べる量を減らしていこうと思います。

私的、ヘモグロビンA1cが上がってるなあと思う時。

食べても食べても体重が減る時

冒頭でも書きましたが、今月はやたらと食べまくったのに体重が増えてないぞ?
逆に減ってるぞ?って時はヘモグロビンA1cが上がってるなあと思ってしまいます。

糖尿病で痩せる理由

血糖値が非常に高い際に、自分の膵臓からでるインスリンが少ない、またはインスリンがうまく作用しないと、食事から摂ったブドウ糖をエネルギーとして使わずに、体内の脂肪や筋肉のタンパク質をエネルギー源として分解してしまうため、体重低下(食べてもやせる)が起きます。急激に痩せた場合は極度のインスリン不足の可能性があり、注意が必要です。

※京都糖尿病相談室・公式サイトより引用

新婚時代がこれだったんですよね。まだ薬を飲んでなかったあたりなんですが。
あっ痩せてると喜んだのもつかの間、上記のような状態になっているだけだったという。

診察前の採血後に血が止まらない

これはお医者さんに言われたわけでもなく、自分の今までの経験値
糖尿病患者は血が止まりにくいということからです。

・感染症
糖尿病の方は、健常な人よりも感染症にかかりやすく、治りにくい。または重篤かする場合もあります。例えば・・・
・通常なら風邪ですむところが肺炎になる
・手術後の傷が治りにくい、出血が止まりにくい

特に、血糖値が高い人ほど感染症のトラブルが起こりやすい傾向にあります。
これは、高血糖により、ばい菌を殺してくれるはずの白血球の殺菌能力が低下することが原因と考えられます。

歯周病・呼吸器感染症(肺炎・肺結核)・尿路感染症(膀胱炎・腎盂腎炎)・真菌感染症(足白癬(みずむし))・足潰瘍・足壊疽・菌血症など

※もとじま整形外科・糖尿病内科公式サイトより引用

膀胱炎もなりやすいんですよねえ、、ここ数年はかかっておりませんが。

インフルエンザのワクチン打てず。

感染症と言えば、のインフルエンザ。
今日はワクチンを打ってもらおうとも思っていたのですが、なんと在庫切れ。
そして再入荷なし。。
やはりコロナもあってか関心が高かったんでしょうね。
去年だったら余裕で打てたのですが今年は在庫なくなってしまったそうです。

このへんの病院はみな在庫切れかもしれませんが、ちょっと電話で問い合わせてみようかなと思っております。
もし、どこも在庫切れだったらその時は

うがい・手洗い・マスク着用・具合悪い時は家で休む

で何とかやっていくしかないなーと思っています。
まあ横浜に来る前は打っていない年もありましたしね。
と、自分に言い聞かせる

それでは今日はこのへんで。おやすみなさいませ。皆様もお体にはお気をつけて。





体重計、やはり壊れているのかなあ、、壊れていたら今度こそタニタさんの買おうかなあ、、体脂肪率も気になりまして、、、
野菜たっぷり繊維たっぷりの食事で血糖値下げてゆくぞー。おー。


記事内にプロモーションを含むことがあります

当サイトの記事内では、アフィリエイト広告を掲載している場合があります。

あ、宜しければ・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です