若い頃は割と一人でチェーン店じゃないお店の新規開拓をしていたのですが、
久々の新規開拓です。
東横線白楽駅下車10分くらいにある、CURRY POT(カリーポット)さんです。
よく見るブログ、たべのみくらし2さんで知り、行ってみました。
この記事の目次
欧風カレーのお店で

チキンもビーフも形がみえないほどじっくり煮込まれております。
ちなみにメニューはビーフカレーとチキンカレーで、私はビーフとチキンの二色カレーをお願いしました。
他には「ザ・スパイシービーフカレー」と「焼きチーズカレー」もあります。
そしてトッピングはごろごろ野菜とごろごろビーフフライドオニオンとフライドガーリックがあります。他にはミニサラダも。
ただ、私が行った時間はごろごろ野菜もごろごろビーフもミニサラダも
品切れ中だったため、トッピングはフライドガーリックを。
お会計は食券制です。
ふと頭にすするTVの「食券制でぇす!」が頭によぎりました。
(すするTVかなり好きです)
食券制、楽ちんで大好きなんですが、初めて行ったお店で緊張していたのか
はたまた老化で目がおかしくなっていたのか、フライドオニオンを買ったつもりがフライドガーリックを買うというミステイクが。
しかもカレーが届いてから気づくという間抜けっぷり。
しかしフライドガーリックもなかなか美味しいですね。
そんでもって風邪っぽかったので、にんにくで元気が出たような気がします。
ちなみにこちらのお店のご主人は、
鎌倉のカレーの名店、キャラウェイで修業されたそう。
キャラウェイ、行ってみたいなあ、でも鎌倉はいつでも混んでるからなあと
思っていたので、こちらのお店ならば!と思って行ってみた、というのもあります。すみません、、
肝心のカレーですが、チキンの方がスパイシーでビーフはまろやかに感じました。
私はチキンカレーの方が好みだったかな。
辛味スパイスと香りづけスパイスが用意されているので、辛さを求める方は
辛味スパイスをかけられてもいいと思います。
それから卓上には福神漬けがセットされています。
ごはんの量も選べられ、具体的な重さは忘れてしまったんですが
私は二種類あるうちの大きめサイズを選びました。
女性でもサクッといけちゃう量だったと思います。
食後にはミニラッシーのサービスがあります。

ちょうどよい甘さでおいしかったです。口の中もさっぱりしましたし。
カレーと言うと、私は家で作るようなごろごろ野菜のカレーや
スープカレーが好きなんですが、こういう具がごろごろしてないカレーも
なかなか好きだなと思いました。

と、言ったものの今度行くときはごろごろ野菜をトッピングにしたいなー。
ロクな写真がなくてすみません、、、
たぶん写真は、上↑にリンクしましたたべのみくらし2さんで見られた方が
よいと思います、、
という、またもやアイドルのような
なんか食べたよ日記を書いてしまいましたが、こんな日もあるさということで
また明日。(昨日もそんなことを言っていたような)
おやすみなさいませ。
エリックサウスというお店も気になっておりますのでぺたり。

コメントを残す