この間しめさばさんと出かけて、ランチのお店を探していた時にちょうど焼肉ライクがありまして。
私は実は一度も行ったことがなかったので食べてきました。ということでそのお話です。
※top画像引用:photoAⅭ
この記事の目次
焼肉ライク
関東を中心に全国展開している「一人焼肉」が楽しめるお店です。一人一台ロースターがあり、セットのメニューは焼肉とごはん、スープ、キムチのみ。注文後3分で提供されるということで仕事中のお昼に、休日のお昼にいつでもサッと焼肉が食べられるというお店です。(参照:焼肉ライク公式サイト)
入店してみた
一番お安いバラカルビのセットが100g580円(税込)からということもあって、学生さんのお客様が結構いましたねえ。100gはちょっと少ないかもだけど、200gは950円(税込)とあって、1000円あれば食べられますからね。そりゃあ男子は行きますよね。
私は入店早々ちょっとお手洗いへ。お手洗いも清潔でした。
オーダーに手間取る
しめさばさんは一度来たことがあるようですし、私がお手洗いに寄っている間にオーダーし始めていたからかサクサクっと進めていて、すぐにオーダー。
問題は私。初めて見る画面に動揺し、あわあわやっているうちに遅くなってしまって。。。
![](https://tagawake.work/wp-content/uploads/2021/10/2021odekake221.jpg)
![](https://tagawake.work/wp-content/uploads/2021/10/2021odekake222.jpg)
私はカルハラセット200g、チョレギサラダミニで、しめさばさんはメガ盛りセットの300g、ちょい足しカレー、チョレギサラダレギュラーサイズをオーダーしました。
ちなみにカルハラセットは匠カルビとハラミのセット、メガ盛りセットはバラカルビ、イベリコ豚カルビ、ホルモンのセットです。
しめさばさんのセットは早々に到着
![](https://tagawake.work/wp-content/uploads/2021/10/2021odekake228.jpg)
見切れていますがチョレギサラダレギュラーサイズ、ちょいたしカレーもあります。どちらも結構盛りがいいです。早速じゅうじゅう焼いて、おいしそうに食べるしめさばさん。
私のはまだ来なく、まあオーダー遅れたからでしょうねとスマホなど見て過ごす。
![](https://tagawake.work/wp-content/uploads/2021/10/2021odekake223.jpg)
焼き網はスイッチオン(テーブルに着火ボタンがついています)して準備万端。
5分経ってもまだ来ませんで、もうお腹はぺこぺこ。お腹がぺこぺこだとなんとも悲しい気持ちになるものですね。ということでしめさばさんのホルモンとカレー、サラダを頂戴し、悲しみをやり過ごす。
私のセットがようやく到着
![](https://tagawake.work/wp-content/uploads/2021/10/2021odekake224.jpg)
到着写真は撮っていません(お腹が空いていたから速攻焼き始めた)。あっちなみにちょこっとだけ玉ねぎスライスもついています。焼肉の玉ねぎ大好きなので嬉しかったです。小さくていくつか網から落ちてゆきましたけど。。
ちなみに右上の小さな肉がしめさばさんから頂いたホルモンです。
![](https://tagawake.work/wp-content/uploads/2021/10/Inked2021odekake225_LI.jpg)
ホルモン(拡大画像)
チョレギサラダ、ミニサイズでもなかなかのボリュームでした。ちなみにカレーはこんな感じ。
![](https://tagawake.work/wp-content/uploads/2021/10/2021odekake229-1.jpg)
食べかけですが、結構入ってますよね。味もちょうどいい感じでした。焼肉の邪魔にならないような普通のカレー。
![](https://tagawake.work/wp-content/uploads/2021/10/2021odekake217.jpg)
たれは味噌だれが美味しかったです。最初から結構少なくなっていたので、味噌だれ人気なんでしょうね。ホルモンに一番合いましたが、カルビ、ハラミにもぴったりでした。レモン汁も常備されているのがうれしい(2段目左)
私の選んだ匠のカルビというカルビが厚切りで美味しかったですね。ハラミはいつも通りの美味しさ。しかし空腹のあまり焦って焼き網に速攻で肉を大量に乗せてしまったため、最初に食べた肉は焦げ焦げでしたね、、お腹が空いていても食べ切れる量を慌てずに乗せましょう。。
焼肉ライクの感想
本当に1人でサクッと食べるにはすごくいいなと思いました。隣の人とはつい立てがあるから完全に個食ですので。お肉もまあまあ美味しかったと思います。でもまあそんなすっごくお安いというイメージはないかな。
今日は肉を食べるのだ!お金に糸目はつけないのだ!って時はおススメです。それから17時までごはんのお代わり無料なので、ごはんをもりもり食べたい方はランチに行くのがおススメですね。
ただ、2人で行くのならやはり普通の焼肉屋さんの方が落ち着くかもしれません。今時期しょうがないんですが、ついたてがあって肉のやり取りとかちょっと面倒なので。
それから2人で行くのであれば、オーダーのタイミングは絶対そろえた方がいいです。個人個人がウリのお店でオーダー順で出していると思うので、2人で行っても「一緒のタイミングで提供する」ことはないと思うんですね。なので、オーダーが遅れると私のセットが来ない、、、とちょっと悲しい気持ちになるので..笑(そういうお店だからしょうがないんですが)
夫婦とか家族で行けば一口ちょうだいとかできますが、会社の同僚とか友人とだと今時期ちょっとね、できませんからね。2人で行くならオーダーはいっせーのーせ!でがよいです。
ということで、今日は焼肉ライクに行ってきたよ!という記事でした。今日はこのへんで。おやすみなさいませ。
![]() |
![]() |
---|
コメントを残す