【ややニッチな話題で】横浜ジョイナスのポイントカードの有効期限と保有ポイント数はネットで確認できますよ!【すみません】

お役立ち情報
記事内に広告が含まれています。

ジョイナスのポイントカードのたまったポイント、たしか3月末で消滅しちゃうんだよなー、何かに使った方がいいよなー」と、最近ずっと考えていました。


ポイントカードのポイントが500ポイント貯まり、500円をお金として使えるので使い道を考えてたっていう、すごくくだらない悩みなんですけども。
ちなみにジョイナスとは横浜西口にあるショッピングモールです。

横浜駅西口のショッピングモール「ジョイナス」。横浜駅の中央通路と繋がるフロアが地下2階で4階+屋上で構成された駅直結の施設です。

レストランだけでなくファッションや雑貨ショップ、スーパーマーケットなど様々なカテゴリを扱っているため、非常に便利で楽しい施設です。2018年3月には専門店の味を楽しめる充実のフードコートやレストラン、食料品を扱うクイーンズ伊勢丹などで構成される「フード アンド タイム イセタン ヨコハマ」がオープンし、一層活用する人の数が増えました。

はまこれ横浜より引用



ということで今日は久々のニッチ企画です。

何を買おうか悩んでジョイナスをさまよっていた時に、「あれ?私のポイントってほんとに3月末で失効だったっけ、もっと早かったらどうしよう。でもポイントの確認ってどこでしたらいいの?と悩み、ネットで調べたらはまこれ横浜さんのこちらの記事を見つけ、ネットで確認できるんだ~~!と感動しましたので、まとめてみようかと。

でもまあ、北海道銀行の東京支店の場所は日本橋にあるよ!っていう記事よりはニッチじゃないかな。。なんてったって横浜ですもんね。

ジョイナスのポイントカードとは

横浜駅西口のショッピングモール、ジョイナスで貯めて使えるポイントカードです。

[box class=”yellow_box”]

  • 入会費、年会費無料
  • お買い物、お食事ご利用で100円(税抜)ごとに1ポイントつく
  • ポイントは500ポイントごとに500円利用できる
  • ポイントが使える施設はジョイナス、ジョイナステラス二俣川、相鉄ライフ二俣川の3施設

[/box]
※参照:JOINUS YOKOHAMA公式サイトより

ジョイナスポイントカードの作り方

①カード

カードを作る時は、ジョイナスポイントカードカウンターで作ります。
作ったのはもう6年くらい前なのでどこでどうやって作ったか忘れているんですが、、
ちなみにジョイナスポイントカードカウンターについてははまこれ横浜さんが詳しいのでこちらを参照ください。

②アプリをダウンロード

アプリのダウンロードについてはジョイナス公式サイトが詳しいのでこちらを参照ください。

現在はカードからアプリへの移行を推奨しているようですね。
カードのポイントも移行できるようです。

はまこれ横浜さんで、アプリのことも書かれていましたがなかなか便利そうですね。

ポイントの有効期限

ポイントの有効期限は最長で2年間。翌年3月31日までに積立されたポイントについては、翌々年3月31日までが有効期限となり、有効期限が過ぎると前年度のポイントは無効となります。

※JOINUS YOKOHAMA公式サイトより引用

つまり私が3月末で無効となるポイント350pくらいは、2019年3月末に貯まったポイント、ということですかね。
まあともかく「3月31日で貯まったポイントが無効になるかもしれない」と思えばいいってことですかね。

ちなみに1年間使わなかった場合は会員資格を喪失し、過去に貯まったポイントは消滅するようですのでお気を付けください。

有効期限と保有ポイントをネットで確認

買い物、食事をするとピンク色のポイントカードレシートが出てきてそれで確認できますが、それが手元にない時はネットでも確認できます。

①公式サイトのポイントカードのページの、「ポイント残高の確認方法」のアプリの画像の下にある「ポイントカード会員サイトはこちら」をクリック。

※画像引用・JOINUS YOKOHAMA公式サイトより

会員番号パスワードを入力。
ちなみに会員番号はカードの裏に書かれています。

パスワードは変更していない初期設定ならば電話番号の下8桁です。

※画像引用・JOINUS YOKOHAMA公式サイトより

③こちらで確認。ちなみにパスワードや自分の登録情報を変えたい場合もこちらで変更可能です。

※画像引用・JOINUS YOKOHAMA公式サイトより
※画像引用・JOINUS YOKOHAMA公式サイトより

もうちょっとで3月31日です

あら、私のジョイナスポイントどうなってるんだったかしら」と思った皆さん、
親切な店員さんに「お客様のポイント、3月末で失効するポイントございますよ」と教えてもらった皆さん。

ポイント数を確認して、失効しないよう使いましょう~~

ちなみに私はここ数年欲しかった無印のブラウスを購入しました。
無印良品週間無印メンバーを対象に、各商品が10%引きで購入できる無印良品大好きな人々にとってはお祭りのような期間)だったからさらにお安くgetできてうれしいです。(余談

ということで、今日は横浜駅、二俣川駅にあるショッピングモール、ジョイナスのポイントカードについて書いてみました。
横浜駅のジョイナスなんて行かないし、、って方にはまったく役に立たない内容ですね、、すみません。。

ジョイナスは職場の近くということもあり、ちょいちょい活用しています。
最近は髙島屋のパン屋さん、お菓子屋さんなどのフロアがジョイナス部分に増床して面白いお店が増えたと思いますので、皆さんもいらしてみてください。
ちょっと密なのでぜひ!とは言えませんが、、

では今日はこのへんで。おやすみなさいませ。





コメント

タイトルとURLをコピーしました