今日の夕飯はしめさばさんがお友達から送ってもらった二郎系ラーメンでした。
(ありがとうございます!!)
この記事の目次
まるしげショップの「濃厚豊潤とんこつラーメン(極厚神豚一枚付き)
(しめさばさんのラーメン。しめさばさんは生卵で食べてました)
冷凍の太麺の袋と極厚神豚入りスープの袋が入っていまして。
(写真撮っていなくてすみません)
特に解凍して作る等は書かれていなかったので、解凍せずに作りました。
①トッピングのネギ、ニンニクを刻む。もやしとキャベツも炒める。
お好みでゆで卵、煮卵を用意する。(生卵でもよし)
②鍋に熱湯沸かす(ラーメン茹でる用とスープ温める用)。
③神豚(チャーシュー)入りスープを袋のまま湯煎する。
④スープが温まってきたら麺をゆでる。
⑤丼に熱湯を入れて温めておく。
⑥⑤の丼の温め用のお湯を捨てて、麺を入れる。
⑦スープを注いでできあがり。
<補足>
ちなみにスープは冷凍状態だったから規定の湯煎時間、11分より数分長めに
温めました。
作り方に丼を温める等の記載はなかったんですが、たぶんわたわたして
スープが冷めてしまうな、と思ったので温めてみました。
麺は規定時間の5分で、ちょっと固いかなーというくらい。
食べていたらちょうどよくなります。
スープが水っぽくなったらいけないな、と思いもやしとキャベツは
中華スープの素、塩コショウして炒めております。
(私はゆで卵を入れて食べました)
美味しかったです!
スープもくどすぎず、麺も太すぎず。チャーシューもしっかり肉感が残っていて美味。久々の二郎系、堪能いたしました。
よかったらぜひぜひ↓↓
ということで、こんなもん食べたよ日記でした。
ちなみに昨日はジンギスカンでした。
今月の糖尿病の検診が楽しみだなー(白目)
|
|
---|
コメントを残す