今日からしめさばさん、自宅でテレワークスタートです。
ここ最近PCで音源を流し、ネットの歌詞サイトで歌詞を見ながらひとりカラオケをすることを日課としていたので(ストレス解消のためもあり。)
なんて思っていたのです。
この記事の目次
そしたらSpotifyにカラオケ気分が味わえる機能があるじゃないですかーっ!!
寝室で片付けもの等しながらスマホで音楽聴いていたら、歌いたくなって
歌詞画面を出して歌ってたんですね。
ここでマイクの存在に気づき、何じゃこりゃ??って押してみたらカラオケみたいに
ボーカルの音を小さくできることに気づいたのでした。
(後から調べたら「シンガロング機能」っていうらしいです)
シンガロングの使い方
①シンガロング対応曲を選ぶ
このプレイリストが対応曲のプレイリストのようです。
②画面をスクロールし、歌詞画面を出してマイクボタンを押す。
③右下の…を押す。
④この画面で「ボーカルを小さくする」を選ぶ。
これでカラオケ気分が味わえるのです。
カラオケ好きだったら素晴らしい機能だと思います。
もうしめさばさんは知っていて、
えっ知らなかったの???
と驚かれましたけれど、、、
スマホでSpotifyをよく使うようになったの、最近なものでして、、
この件を調べたサイトには、
2019年11月末現在ではiOSユーザーのみ、と書かれておりましたが
Spotifyのサイトを見るとAndroidについても言及があるので、使えるのではないかと。
これでしめさばさんのテレワーク中も歌の練習ができますな。
もちろん寝室で小声で歌っておりますが。(うるさくないから大丈夫とのこと)
皆様もぜひ。
(もうご存じで使われていたら申し訳ありません。。)
しめさばさんがテレワークしてたら歌えないなあ、ストレスたまっちゃうなあ