こんばんはmugです。今日は内科の検診日でした。
この記事の目次
前回1.0減ったことをいいことに、割と食べたので
血糖値やらヘモグロビンA1cだの上がってるかな、とやや不安な気分で
出かけましたら、どちらも下がっておりました。よかった。
割と食べたのに、体重が順調に減っていてちょっと不安だったのです。
2型糖尿病は、遺伝等の体質以外に運動不足だったり食生活の乱れなどでかかることが多いため、とにもかくにも体重を落とすことが大事なのですが、
まだ薬を服用していなかった30代前半に、体重は落ちているのにヘモグロビンA1cが上がり続けていて、これはなぜ、、と思ったらお医者さんに
「糖尿病が悪化して、インスリンの分泌が低下して食べたものを栄養とみなさなくなる」と言われ、ひええええと思ったことがあったのです。
難しい病気ですなあ(他人事?)
もうひとつ嬉しかったことは。
中性脂肪ががくんと落ちて、適正な数値になっていたことですね。
先月はなんだかんだ運動しなかったので、今月はがんばろう、、
そこそこ下がっていたので。
セブンイレブンの苺ソースのかまくらというデザートを買おう!といそいそ出かけたんですが、なんとカロリーが296kcal。
さすがにカロリー高くない?200前半に抑えたくない?と思ったのと、
先月生クリームを求めてセブンのプリンアラモードを食べたにも関わらず
生クリームがぜんぜん足りなくて憤慨したので、
「私生クリームが食べたいんだったよな、これそんな生クリームないよね」と
思い、ローソンのプレミアムロールケーキ苺のせにしました。
190kcal。ダイエットの時もいいと思います。
その分夕飯を減らさなきゃだけど。
そもそもちょっと下がったくらいで甘いもん食うなよっていう話ですけど。
加齢つながりで
なんだか今回の生理前のPMSは重いです。
更年期障害もあるのか、まー、情緒不安定。しめさばさんに当たり放題。
ということで今日は帰宅してから要らないものを捨てまくりました。
私は片づけがとてつもなく苦手なのでほっとくと凄まじいことになるのですが
今とてつもなく凄まじいことになってましてね、、
大汗かきながら捨てたりまとめていたら、少し気分が落ち着きました。
体を動かすと気分がスッキリしますねえ。
ただ、雑然と積み上げていた書類の中にはちの検査結果とかが出てきて
そのたびにべそべそしてましたけど…
あげくの果てに、グーグルフォトのヤツが去年の思い出とか言って
はちの写真を出してきてさらにべそべそ、、
ペットロスはどうにもおさまりそうにないです。
去年の今頃のはち。きいろい。
PMS対策としては、漢方薬の抑肝散をもらっているのですが、最近飲んでなかったなあと反省、、
コメントを残す