イライラしやすい性格を直したい

記事内にプロモーションを含むことがあります

当サイトの記事内では、アフィリエイト広告を掲載している場合があります。

穏やかそうに見えるらしいんですが、私、かなり短気なのです。
今日はそんな自分に嫌気がさす出来事があったので、改善しなくてはと思い本日の記事にしたいと思います。

なぜイライラするのか

イライラするタイミング

私は生理前や排卵期などホルモン関係で体調不良な時疲れている時が多いです。
あとは、前に接して嫌な思いをしたことがある人や場所だと条件反射でちょっと気持ちがこわばってイライラしてしまうかもしれない。

それから基本的に自分に自信がなく、そしてこの穏やかフェイスのため
わりと甘く見られる部分があるような気がするので、相手に強く出てしまうというのもあります。
要は自分に自信がない、自己肯定感の低さの現れでしょうかね。

イライラ=短気は治すことができるのか

イライラする、怒りっぽい、短気というのは思考のクセなので、治すことはできるようです。

怒りっぽい性格を直すことは可能?

可能です。なぜなら、「怒りっぽい」という性質は、ホルモンバランスの乱れといった身体機能的な問題の場合を除けば、生まれつきのものではなく、後天的についた性質、つまり「思考の癖」だからです。

“後天的”ということは、環境やしつけなど、過去の体験で身についてしまった「怒りっぽい」癖を、後天的な努力や教育で修正していけばいいのです。

※マイナビウーマンより引用

人はなぜ怒りっぽくなるのかということを調べていたら、
子供の頃甘やかされて育った」か、逆に「存在を否定されて育った」のが
原因とありました。

甘やかされてきた人はわがままに育ってしまい、怒りで相手を支配してしまうくせがついていると。
逆に存在を否定されてきた人は、兄弟と比べられたりして「私が頑張ったって仕方がない」というネガティブな感情になったり、自分以外みんな敵、という思考のくせがついてしまうという。

私はどっちなんだろう、どっちもあるかもしれない、、
怒りっぽい人のハイブリッドなのだろうかすごい嫌なんですけど。。

ただ、結婚して「こんな私でも結婚してくれる人がいるんだ」とやや自信がつきました。(すんごい卑屈なんですけど事実です)
そしてしめさばさんという他人と17年間喧嘩したり激しい喧嘩で離婚しそうになったりして、
怒りにまかせては何の解決にもならないな、落ち着いて会話をしよう、話し合おう

と、今思えば思考のクセを改善して今に至るので、確かにイライラ、怒りっぽいのは改善できるんだと思います。
まあまだ怒りっぽくてしめさばさんとも喧嘩になりますけどね、、

イライラした時に気持ちを落ち着ける方法

紙に書きだす、日記にする


気持ちを落ち着けたり、今何をしなくてはいけないかをまとめるのに紙に書きだすこと、たまにあるんですが。
ふだんイラっとすることが多い場合は日記療法」がよいようです。
※参照:NHK・公式サイト

NHKのサイトで見かけたんですけど、こうしてイライラしたことを書き出しておいて、自分の怒りの度合いも把握しておいたら対象相手に話し、解決してイライラを解消することもできるのでよいですね。
(日記のテンプレート、スクショするの面倒で手書きです。詳しくは上↑のリンク先参照願います)

ホルモンが原因ならば薬に頼る

生理前、排卵期などホルモン関係のイライラはもう薬に頼っちゃっていいと思います。
私は生理前のイライラは抑肝散を服用しております。
でもその人によって症状は違うと思うので、一応婦人科を受診して
先生に相談した方がよいです
抑肝散も今でも処方箋出してもらって飲んでいます

あと更年期はルビーナ、命の母、エクオールなどなど。

でも生理前は普段怒りっぽい人じゃなくてもイライラしがちのようですから、
環境が許すのであればのほほーんと暮らすのもよいかもしれませんね。
まあこの現代ではのほほんと暮らせる人はあまりいないかもしれませんが。。

6秒程度我慢する

イライラしそうになったら6秒ほど我慢し、リラックスするために呼吸を整える。

リラックスするための呼吸法

①2秒かけて鼻から息を吸います。このとき、鼻からシューっと音が出るので、その音と鼻先に気持ちを集中させます。
②1秒息を止めます。座っている場合は、お尻や肛門あたりにウッと力を入れる感じで止めます。
③3〜4秒かけて息を口から吐き出します。残り3~4秒間でハアーと口から吐いていきます。息を吐ききるということがが大事です。

※NHK・公式サイトより引用

その場から離れる

嫌な人、嫌な対象から離れられたら離れた方がよいです。
私もさささっと離れます。戻ってみたら案外いつもの不快ではない環境に
なっていることもありますし。

自分を客観視してみる

日記にするのと同じですが、
イライラする、怒りの感情を表す程度の問題なのかどうか
イライラしたり怒りの感情を表してこの問題を解決できるのか
というのを紙に書いてみたり、6秒程度我慢している間に考えてみると
すっと怒りが収まることもあります。

自分を客観視する方法(4つに分類して対処する)

イライラした原因が、自分にとって「重要」か「重要でない」か。さらに自分で「変えられること」か「変えられないこと」かの4つに分類します。

※NHK・公式サイトより引用

またもや手書きですみません。詳しくはNHK・公式サイトを参照ください。

自律神経を整えてイライラしにくい自分になる

自律神経失調症なのもイライラしやすい原因なんですね私、、

イライラが自律神経を乱れさせる

イライラしているとき、体のなかでは交感神経の働きが活発になっています。その結果、呼吸は浅く速くなり、血行も悪化。さらに腸の働きなども低下し、不調を引き起こしてしまいます。イライラは長びけば、長びくほど自律神経のバランスを乱し、体のなかのさまざまな循環を滞らせてしまうのです。
イライラは百害あって一利なしと考えましょう。

※NHK・公式サイトより引用

整え方はこちらを参照ください(NHK・公式サイト
呼吸を整える思いやりをもって人に接するオキシトシンを分泌させる
手のひらを広げる等エクササイズをする、音楽を聴く等書かれています。
手のひらを広げるのは手軽にできそう。

逆にイライラした人と遭遇したら

私はイライラしている人には

自分とは違う生物、違う星の生き物なのだ

と思うようにしています。そう思うと、なんかイライラして当たられても
何を考えているか感情がわからず対処法がわからないから、あきらめよ!
とあきらめがつくし、嫌なことを言われても
同じ星に住んでないからしょうがない」とやりすごせるのです。おススメです。
(対象の人に失礼だなと思いつつ、、)

思いやりをもって、そして適度に諦めるのがイライラするのを抑制するコツ

まとめているとそれがコツなのかなと。
イライラしない思考のクセをつけていこうと思います。
年を取るとどんどん頑なになりますからね。気を付けなくては。

ということで今日はこのへんで。おやすみなさいませ。





ヨガとかティラピスもいいですね。今はオンラインでもやっているようですし

あと私の場合、コーヒーを飲むとイライラが加速するような気がするので
大好きなんですけど、生理前やホルモン関係の時はちょっとダメな気がします、、私個人としては、なんですけど)ノンカフェイン飲料も気持ちを落ち着けられていいかもですね。




記事内にプロモーションを含むことがあります

当サイトの記事内では、アフィリエイト広告を掲載している場合があります。

あ、宜しければ・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です