【小ネタです】ワードプレスにInstagramの投稿を埋め込む方法
※画像引用:ACphoto ブログでお店の紹介をする時やレシピを紹介する時はよく画像付きツイートを引用しています。(引用させていただいている皆様、いつもありがとうございます) 自分で行ったお店なのであれば写真を撮ってきて…
※画像引用:ACphoto ブログでお店の紹介をする時やレシピを紹介する時はよく画像付きツイートを引用しています。(引用させていただいている皆様、いつもありがとうございます) 自分で行ったお店なのであれば写真を撮ってきて…
※画像引用:ACphoto 先日観ていたマツコの知らない世界の「チャーハンの世界」に出てきたチャーハンがおいしそうでしたので、お店の情報をまとめてゆきたいと思います。 個性豊かなチャーハンを紹介してくださったのは、年間3…
冷蔵庫にあるものを買ってしまって、帰宅して食材を冷蔵庫にしまいながら「あっ!!!」ってこと、ありませんか。私は納豆でよくやります。しかも今回は、大腸ポリープ切除で食事制限があり、納豆は消化に悪いから避けた方がよいと私が食…
※画像引用:ACphotoより 滑り込みでがん検診を受ける日々でした。今年度のがん検診、最後は乳がん検診の受診でした。 乳がん検診の受診は二年に一度でよく、横浜に来てからは四回目。四回とも同じ病院なんですが滅多に行かない…
※画像引用:ぱくたそ ひさびさにブログとかPCネタです。超・小ネタです。 ブログラボの他の方の書き込みを見ていると、みなさん「文字数は〇〇文字」とかブログの文字数について話されていることがありまして。 ん?文字数ってワー…
※画像引用:ACphoto 昨日の続きです。整理収納アドバイザーさんに来てもらったよ!編です。ちなみに2021年11月23日と2022年1月19日に来てもらっています。11月23日は主に寝室を(リビングも少し)、1月19…
※画像引用:ACphoto こんばんは。今日は今さらなんですが数ヶ月にお願いした部屋の整理収納した話について書いていこうと思います。 整理収納をプロにお願いしようとしたきっかけ 私は部屋の片づけがとてつもなく苦手なのです…
※写真引用:photoAC 突然ですが、みなさんは食事の後片付け、お好きですか。私は料理を作るのはまあまあ好きなんですが、洗い物はめんどくさくて好きではありません。 そしてしめさばさんが「もう俺達にはそんなに時間がないの…
※画像引用:ACphotoより 本日3月3日はひな祭りですね。ひな祭りと言えばちらし寿司なイメージがあります。ひな祭りになぜちらし寿司を食べるかというと、こんないわれがあるようです。 ちらし寿司の由来には諸説あり、江戸時…
※画像引用:ACphoto 先日Twitterを眺めていたら、NHKの朝の情報番組あさイチでスキムミルクの特集をやっていたようでこちらのツイートが目に入りました。 スキムミルクがカルシウム摂取によいというのは何となく知っ…
持病通信が続きますが、今度は内科です。内科も火曜日に受けてきました。 今回の結果 寝込むことも多かったし、体重がなかなか落ちないし、なんとなく体調が悪いなということが多かったので上がっているだろうなあとは思っていましたが…
今回の結果 糖尿病網膜症は3ヵ月前の11月と変わらずで現状維持でした。視力も右目1.0、左目1.2なので問題はなく、眼圧についても問題なしでまた3か月後の検診となりました。 視力、1.0の次はなぜ1.2? 前回、3ヵ月前…
最近「サイゼの辛味チキンレシピまとめ」がよく読まれていまして。 「またTwitterでサイゼリヤの話題が出ていたからかなー」と思っておりましたら、料理研究家のリュウジさんがサイゼリヤの辛味チキンの完全再現動画をupされて…
※画像引用:ACphoto ※5月12日 崎陽軒・ 亜利巴”巴” さんのランチについて修正いたしました。 先日のタモリ倶楽部の「収録弁当脇役おかずドラフト」の回が面白かったのと、おいしそうなお弁当…
※2022年3月下旬までの営業となっておりましたが、閉店が好評につき5月15日(日)まで延期となったようです。まだまだ間に合いますので、気になった方はぜひ行ってみてください! 先週の話になりますが、みなとみらい駅直通 M…
※画像引用:ACphoto 冬ってカリフラワーのお値段が少しお安くなって買いやすくなりますよね。しかしカリフラワーって茹でるかシチューに入れるかしか手持ちのレシピがない上、あんまり好きな野菜じゃないのでレパートリーがほぼ…
※画像引用:ACphoto 明日2月9日は肉の日ということで、肉の日のキャンペーンをやっているお店について調べてみましたー。 ファーストフードの肉の日キャンペーン ロッテリア 今月の肉の日キャンペーンの対象商品はこちらの…
※画像引用:ACphoto 米を炊こうと思いまして、キッチンの戸棚を開けて米の袋を出した時。いつも無造作に米の袋に入れているはずの米計量カップがない。あっそうか、この間で米を食べ終わったから洗ったんだったっけと食器棚を開…
※画像引用:photoAC 2月ですね。2月のイベントと言えばバレンタインデーですね。 バレンタインデーと言えば、女性が大好きな人、旦那さんなどに贈る本命チョコ、職場で日ごろお世話になっている上司や同僚に贈る義理チョコ、…
※画像引用:photoACより 私の趣味の一つはミュージシャンやバンドのライブに行くことなのですがコロナ禍になってからは全然行けてませんで、配信ライブのお世話になっています。ライブは興行会社やソニーミュージックやはたまた…
最近のコメント